| TOP ページ一覧 |


No.803 への▼返信フォームです。

▼ よろしくお願いいたします。  ..宮崎智之    引用
  初めまして。夏井いつきの「世界一わかりやすい俳句の授業」だけ読んだ初心者です。先日、鳥取県の「かに吉」というお店で松葉蟹をとても美味しく頂いた時の初読みです。

蟹さばく親父どや顔酒すすむ

かに吉や親父どや顔捌きおり

どや顔や自慢の松葉酒すすむ
  ..2020/01/14(火) 11:21  No.803
 誤字訂正  ..宮崎智之    引用
  ●初読み→初詠み

特に分からない点ですが、
「蟹さばく」で冬の季語になりますでしょうか?
「かに吉」は松葉蟹専門店なのですが、店名が冬の季語になりますでしょうか?辛口の添削をよろしくお願いいたします。
  ..2020/01/14(火) 11:51  No.804
 重ねて投稿申し訳ありません  ..宮崎智之    引用
  「酒すすむ」で松葉蟹の美味しさを表現しようと思ったのですが、「酒旨し」が歯切れが良いような気がしますがいかがでしょうか?どや顔が入れたいのですが、「酒旨し親父捌くや松葉蟹」「松葉蟹亭主さばくや酒旨し」と、どや顔を捨てれば松葉蟹と入りました。色々考えてしまいます。。。よろしくお願いいたします。
  ..2020/01/15(水) 09:00  No.805
 Re:よろしくお願いいたします。  ..高橋正子    引用
  
○蟹さばく親父どや顔酒すすむ
俳句では、「蟹」は磯や川、山などで、夏出歩くのが目立つので夏の季語です。
「蟹さばく」は、季語にはなりません。冬の季語とするなら「松葉蟹さばく」にしてください。

○かに吉や親父どや顔捌きおり
「かに吉」は、季語にはなりません。この俳句は無季俳句となります。

○どや顔や自慢の松葉酒すすむ
「松葉」だけでは、松の木の「松葉」になります。「松葉蟹」とします。
 松葉蟹捌くどや顔酒すすむ(添削)


○酒旨し親父捌くや松葉蟹(原句)
「旨し」「捌くや」と二か所俳句でいう「切れ」が入っています。これは、俳句では嫌います。

 酒旨し親父の捌く松葉蟹(添削)
この句の親父はご自分の父ということになります。店のご主人の意味には取れません。


○松葉蟹亭主さばくや酒旨し(原句)
この句も「松葉蟹」「亭主さばくや」と切れが二つあります。これは、俳句では嫌います。

 酒旨し亭主捌ける松葉蟹(添削)
この句が一番いいと思います。

※ご投句ありがとうございました。

  ..2020/01/23(木) 13:47  No.806
 有難うございました。  ..宮崎智之    引用
  .jpg / 48.8KB

凄く勉強になりました。
旨しの「し」も切字になるんですね。
去年、鳥取県の「かに吉」という松葉蟹専門店で凄く美味しかったんです。2代目のご主人がカウンターで捌きながら、うんちくをかたってました。何とか此処で一句初詠みをしたいと思いました。
写真俳句にしてみました。
  ..2020/01/23(木) 21:35  No.807
 Re:有難うございました。  ..高橋正子    引用
  「旨し」の「し」が切れ字というわけではありません。
  ..2020/01/24(金) 14:01  No.808
 切れがある  ..宮崎智之    引用
  切れがあるとは、読み下しのリズムが切れるというような意味でしょうか。奥が深すぎます。
添削していただいた「酒旨し亭主捌ける松葉蟹」というような良いリズム感のある俳句を詠めるようになりたいです。

本当に有難うございました。
  ..2020/01/24(金) 14:38  No.809



Name 
Mail   URL 
Back
Font
Title  
File  
Cookie  Preview      Delkey