注文しておいたアカシア集成材が送られてきました。 建築用のザラザラした荒材をのぞけば、かなり安い部類に入る材木になるかと思います。 安いといえばファルカタ材という材がありますが、それは桐と同様に「草」であって木ではないのだそうです。 柔らかくて軽い「草」なので切りやすくて割れることも少ないので、簡単に何かを作るときには重宝します。 ただし爪をたてると簡単に傷がついてしまうくらい柔らかいので使用頻度の高い家具や小物には向いていないと思います。 また、「桐タンス」とうたっていながら、実は安いファルカタ材で作られている詐欺まがいのものもありますので、製品を買う時には日本製のしっかりとしたメーカーから買いたいものです。 |