| TOP ページ一覧 |


No.14195 への▼返信フォームです。


▼  メリークリスマス、naoko*さん、皆さん(^O^)
papurika    ++ ..2024/12/25(水) 21:48 [14195]
  遅ればせながらのクリスマスのご挨拶です。

これが本当なのでしょうが。

naoko*さん、紅マドンナ、初めて知りました!

生協では、いつも珍しいものが注文できるのですね?

ボルシチも美味しそう〜(^_-)-☆

ボルシチがウクライナ料理とはついぞ知りませんでした。

以前、都内に住んでいた頃、同じ町に、浅草のロシア料理

の姉妹店があって、よく、ボルシチとピロシキを

食べましたよ。

naoko*さんの真似っこしようと思って、今日、ビーツを

探しましたが、缶詰すら売っていませんでした。ガックリ😞

シュトーレンは、とても美味しいですよね?

いつも、naoko*さんのシュトーレンが美味しそうで

いいなぁ❣と思って拝見しています。

甘エビさんのシラサギ、雰囲気ありますね〜(^O^)

冬模様にピッタリです。

ははぺぬさんのご家族のローストチキン、ダッチオーブンで

焼かれるとは本格的ですね❕(^_-)-☆

イタリアンレストランの前菜も食べてみたいです(^O^)

私の方は、先週、クリスマスのランチを済ませましたので、

今晩は、渋く、ひじきのたいたんのと、

[14196] Re:メリークリスマス、naoko*さん、皆さん(^O^)
papurika    ++ ..2024/12/25(水) 21:49
 
出汁巻き卵とサラダでした。

[14197] Re:メリークリスマス、naoko*さん、皆さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/12/26(木) 12:19
 
papurikaさん、こんにちは&メリークリスマス!

ひじきの煮物、だし巻き卵とサラダ、いいですね〜。
クリスマスのご馳走の後はこういう和風のおかずがお腹にやさしいですね。
私もおにぎりと野菜たっぷりのお煮染めを食べました^^

シュトレンは予定よりずっと遅れてしまい
クリスマスにようやく間に合いました。

ビーツは北海道産、生協で注文しました。1個321円。
生協はデパート・スーパー・コンビニを合わせたような大きい組織です。
値段は安くはありませんが、高齢者は配達無料で助かっています。




No.14195 への引用返信フォームです。

名前
Mail   URL
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー              削除キー 
 左の画像内の数字を入力して下さい