|
甘エビ ++ ..2025/02/10(月) 19:29 [14290] |
|

naoko*さん こんばんは〜
近年にない大雪でビックリしています・・・ こちらは滅多に多い積雪はないのですが7日は夕方から短時間に50センチくらい積もりました・・・ 8日の朝は除雪の大仕事でした・・・
昨日、今日は雪もひと段落でホッとしています〜
ははぺぬさんの所は雪は降らないのですね。 気温は低くて大変のようですが降雪が少ないのは何よりですよね〜
もうすぐバレンタインデーですね。 豆腐を使ったチョコレートですか〜 ヘルシーで良さそうですね!(^^)! 作ってみようかな〜
ははぺぬさんちの古いヤカンは歴史を感じますね〜ご苦労様でした!(^^)! 新しいヤカンは手術のご褒美ですね♪ 色も形もグッドで素敵です!
ヤカン繋がりで我が家の長く活用して頑張っているヤカンを貼らせてください( ;∀;)
|
|
|
[14291] Re:こんばんは〜 |
naoko* ++ ..2025/02/11(火) 09:22 |
|
甘エビさん、こんにちは〜
そちらは近年にない大雪がふったそうで大変でしたね〜! 雪おろしなどは人に頼まれたのですか。 くれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。
甘エビさん愛用のヤカンは銅の打ち出しでしょうか。 長年良い品をきちんと手入れをして愛用されているのが分ります。 このヤカンで沸かしたお茶はさぞ美味しいでしょうね。 そちらの県内には金物製造で有名な地域がありますね。
わが家にも銅製の卵焼き、おろし、鍋がありますが 甘エビさんのヤカンみたいにピカピカではありません<(_ _)>
豆腐の生チョコは簡単で美味しいので、プレゼントに喜ばれています。 今回は豆腐を多めに入れたらやや柔らかいチョコになりました。 豆腐は120g→100gでいいかもしれません。
|
[14292] Re:こんばんは〜 |
ははぺぬ ++ ..2025/02/11(火) 10:44 |
|
naoko*さん、甘エビさん、papurikaさん、こんにちは
甘エビさん、さらりとおっしゃっていますが50センチの積雪は半端ないですよー。 雪かきは大変でしたでしょう。 生活さまざまご苦労、お見舞い申し上げます。
papurikaさんも降っては止み、降っては止み、の生活だったのですね。 暖かい地方も雪の被害があって大変でしたね。
こちらはマイナス10度まで下がりました。 雪は5センチくらいでとどまっていますが、その後凍るのが厄介です。 大雪と低温、どっちも勘弁ですね。
甘エビさんのヤカンには脱帽です。 naokoさんのおっしゃる通り
<長年良い品をきちんと手入れして愛用されているのが分かります
ですね! 我が家の銅の鍋、コーヒーポット、ほっとくとこうなる、の悪い見本でお見せしたい(しませんけど笑)。 感服しました。
これから急激に暖かくなるそうですが、雪崩など違う形での影響が心配です。
|
|
|
|