| TOP | ホーム | ページ一覧 |


No.2859 への▼返信フォームです。


▼  依頼者に寄り添う
気ままな王様    ++   ..110-135-166-21.rev.home.ne.jp ..2025/10/14(火) 23:51 [2859]
 
 相続の処理の仕事で、数次相続になると厄介である。時間が随分と経過した事案を取り扱う事が多いが、高齢化の時代となり永年放置した山林や田畑の相続では、戸籍を取り寄せて調査をすると、戦災で戸籍が燃えてないというケースの遭遇する。相続や遺産分割協議では処理できないために、先祖からの土地の管理では占有者として時効取得で進めて行くこともある。
 また、行方不明という事で失踪宣告の申請をすることもある。場合によって不在者財産管理人の選定という事も出てくる。時間がかかり多くの手間がかかるから大変である。また、司法書士との連携も必要である。時には税理士、弁護士の知恵も借りる。ネットワークも大切である。
 しかし、依頼者の想いは何とかならないかという事になる。根気強く進めて行くほかには手はないが、よく考えてその道筋を作って行くのも大事な仕事である。依頼者の想いを受け止めて努力するという事が強く求められが、士業として対応するための引き出しを多く持っておくという事も大事である。やはり経験と知恵が大事となってくる。




名前   アイコン  一覧
Mail   URL
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー      削除キー