|
papurika ++ ..2025/02/12(水) 19:58 [14295] |
|

naoko*さんのにゅうめん、体が温まり、胃にも優しそう〜❕(^O^)
にゅうめんは、私もよく作りますよ。
私は、冬魔使いますが、出来立てのしいたけを
使われたのはアイデアですね❣
収穫したてのしいたけは香りが高いのでは〜❓
昨日は、筑前煮をつくりましたよ(^O^)
冬になると食べたくなりますね。
野菜高騰の折り、根菜類のパックの冷凍品を買って
作りました。
中は、里芋、ニンジン、椎茸、インゲン、レンコン、ゴボウと
意外と豊富です。次回から、このパックにします❕
切り昆布で出汁を取りました。
|
|
|
[14296] Re:今晩は、naoko*さん(^O^) |
papurika ++ ..2025/02/12(水) 20:00 |
|
naoko*さん、お礼が遅くなりましたが、温かいお言葉、
どうもありがとうございました。
|
[14297] Re:今晩は、naoko*さん(^O^) |
naoko* ++ ..2025/02/13(木) 13:34 |
|
papurikaさん、こんにちは。
筑前煮がおいしそうに出来ましたね。 色々な種類の野菜が入るので全部揃えるのが大変ですね。 パックの冷凍品は良かったですか。 今は冷凍技術が格段によくなっていますね。
>収穫したてのしいたけは香りが高いのでは〜❓
むしろ逆ですね。 干し椎茸の方が香りが凝縮されていて香りが高いと思います。 栄養価もアップすると言われていますね。 生椎茸は新鮮な食感を楽しむものかな、と。
|
|
|
|