| TOP ページ一覧 |


No.14385 への▼返信フォームです。


▼  今日は〜、naoko*さん(^O^)
papurika    ++ ..2025/03/28(金) 15:01 [14385]
  .jpg / 60.1KB

naoko*さん、オキザリスは、この辺りでもよく見かけますよ〜(^O^)

野草とは思えない程の、鮮やかな色で道の脇を飾っています(^^♪

ところで、カタバミとオキザリスは違うのですね〜❓

naoko*さんの日記を拝見して初めて知りました!

どう違うのでしょう?

又、アンズの実の件でエールを頂き、どうもありがとうございます。

あちらで、今年の実の予約が出来るか否か、伺ったのですが、

昨年は裏作だったので、今年はどうなるか分からないという事。

又、競争が激しいので予約はできないという事でした。

今年の実の時期を忘れないようにしなくては!

写真は、アンズの里の手作りのジャムです。

酸味と甘さのバランスがとても良く、美味しく頂きました(^^♪


[14386] Re:今日は〜、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2025/03/29(土) 15:55
 
papurikaさん、こんにちは。

アンズの実が不作とのこと。やはりそうでしたか。
あんずの里の手作りジャムを買えて良かったですね。

カタバミとオキザリスはどちらもカタバミ科ですが
カタバミ=原種で野生、花葉が小さい
オキザリス=園芸種で販売 花葉が大きくて色鮮やか
オキザリスは学名

ということらしいです。




名前
Mail   URL
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー              削除キー 
 左の画像内の数字を入力して下さい