|
雅代 ++ ..2025/04/03(木) 17:37 [14391] |
|

naoko*さん、こんにちは〜。
日が過ぎるのが早くてついついご無沙汰しています。 村の公園の桜のつぼみが膨らんで何輪か咲き始めていましたが ここニ三日また寒くなり開き損ねています。 日曜日に村中の参加できる人のお花見がありますがあるのですが どんな様子になるのか・・・・満開は無理かなと思っています。
先日箱寿司を作ってみました。 仕舞い込んでいた寿司の木の箱(?)が出てきて 思い出したように作ったのですが一つ一つ握るよりかんたんです。
|
|
|
[14392] Re:ご無沙汰です |
雅代 ++ ..2025/04/03(木) 17:46 |
|

穴子としめさばです。
|
[14393] Re:ご無沙汰です |
雅代 ++ ..2025/04/03(木) 17:54 |
|

自分で作った器を使わないとと思って出してみました。 つくしの模様です(織部) この時期にピッタリかと思います。
|
[14394] Re:ご無沙汰です |
雅代 ++ ..2025/04/03(木) 18:00 |
|

自家野菜のワケギとイカのぬた和えです。
|
[14395] Re:ご無沙汰です |
naoko* ++ ..2025/04/04(金) 11:36 |
|
雅代さん、こんにちは〜お久しぶりです♪
手作りの器に手料理を盛る、こんな幸せはありませんね! イカとワケギのぬた、大好きです。 つくしの絵柄が季節にぴったり♪ しめ鯖、穴子もおいしそう(*^_^*)
押し寿司用の檜の木箱、良い香りがしていい道具ですね。 私も愛用していますよ〜♪
月日が過ぎるのが早い・・・と実感しますね。 一日一日が無事に過ぎたら幸い、と思うようにしています。
|
[14396] Re:ご無沙汰です |
雅代 ++ ..2025/04/04(金) 13:28 |
|

naoko *さんのおっしゃる通り一日一日が無事に 過ぎたら幸せと思うこの頃です。
娘がパン教室で作ってきたものです。 お裾分けをもらいました。 春らしく可愛いので見てくださいね。
|
[14397] Re:ご無沙汰です |
naoko* ++ ..2025/04/04(金) 14:50 |
|
>娘がパン教室で作ってきたものです。
ピンク色はイチゴのロールケーキでしょうか。 さすが、教室で作られたケーキ(*^_^*) 上手〜!出来栄えがちがいますね。
|
|
|
|