| 
 | 
 
Name: 匿名 [URL] 
 
Date: 2014/03/07(金) 11:40
  No:880
 | 御礼  
    削除  |  
| 
Title: 親切に色々話しかけていただき不安がとりのぞかれました。      
 |  
   | 
都道府県:茨城県
  初めてでしたが、住職様からの電話で親切に色々話しかけていただき不安がとりのぞかれました。 あたたかい言葉やさしさに感謝です。 兄の戒名をお願いしたところ、とても良い戒名をいただき、兄もすごく喜んでいる事と思います。 本当にありがとうございました。 
 |  
| 
 |  
 
 |   
  
 
 
Name: 匿名 [URL] 
 
Date: 2014/03/06(木) 18:19
  No:878
 | 御礼  
    削除  |  
| 
Title: 俗名のまま葬儀を済ませてしまい、後悔しておりました。      
 |  
   | 
都道府県:兵庫県
  本日、戒名が届きました。 俗名のまま葬儀を済ませてしまい、後悔しておりました。 永代供養する為、幾つかのお寺さんで戒名を授けてもらえないかお願いしましたが、どのお寺さんも葬儀の後では出来ないとの事。 そんな時、戒名の会の事を知り、本寿院さんで戒名を授けてもらい本位牌を作ってやる事が出来ました。 心がすこし落ち着きました。 有り難うございました。 
 |  
| 
 |  
 
 |   
  
| 
 | 
Name: 三浦尊明 [URL] 
 
Date: 2014/03/07(金) 04:27
  No:879
 | 御礼  
   削除  |  
| 
Title: Re:俗名のまま葬儀を済ませてしまい、後悔しておりました。      
 |  
   | 
お手紙ありがとうございました。 速やかに御仏の御もとに導かれ、霊安かれと ご冥福を心より心よりお祈り申し上げます。
  兵庫県には、縁あってよく伺っております。 5月24日は、読売ホールでの講演会もあります。
  お役にたつことがございましたらお申し出ください。合掌 
 |  
| 
 |  
 
 |    
 |   
 
 
Name: 匿名 [URL] 
 
Date: 2014/03/01(土) 14:27
  No:876
 | 御礼  
    削除  |  
| 
Title: ご住職ともお話が出来て、優しい気持ちになり戒名が出来るのを楽しみにしておりました。      
 |  
   | 
都道府県:愛媛県
  この度は素晴らしい戒名をつけて頂きありがとうございました。 戒名の申し込みで本寿院様に電話をした時に、ご住職の三浦様ともお話が出来て、優しい気持ちになり、戒名が出来るのを楽しみにしておりました。 戒名を見た時は、本当に感動し、父と母の名前が一文字ずつ入っていたのも嬉しかったです。 あらためて戒名をつけてもらって良かった!!と思いました。 いつか本寿院様の所にも伺いたいと思っております。 本当にありがとうございました。 
 |  
| 
 |  
 
 |   
  
| 
 | 
Name: 三浦尊明 [URL] 
 
Date: 2014/03/06(木) 05:02
  No:877
 | 御礼  
   削除  |  
| 
Title: Re:ご住職ともお話が出来て、優しい気持ちになり戒名が出来るのを楽しみにしておりました。      
 |  
   | 
お手紙ありがとうございました。
  生前にご授戒され、仏法に触れ 心安らかな日々をお送りくださることを 御祈り申し上げます。
 
  
 |  
| 
 |  
 
 |    
 |   
 
 
Name: 匿名 [URL] 
 
Date: 2014/02/26(水) 17:25
  No:873
 | 御礼  
    削除  |  
| 
Title: どの様な形でもつけてあげたい      
 |  
   | 
都道府県:千葉県
  この度は母に戒名をいただきましてありがとうございます。 父が無宗派で良いとの事で戒名をつけるかでも悩みましたが、戒名の会のHPを知り、やはりどの様な形でもつけてあげたいと思いました。 三浦住職様本当にありがとうございました。 
 |  
| 
 |  
 
 |   
  
| 
 | 
Name: 三浦尊明 [URL] 
 
Date: 2014/02/28(金) 05:56
  No:875
 | 御礼  
   削除  |  
| 
Title: Re:どの様な形でもつけてあげたい      
 |  
   | 
戒名を授かるという事は、仏弟子として 仏教の説く「極楽浄土」で導かれるのです。
  ですから、とても大切なものです。
  戒名要らないという多くの方は、戒名料が高い!! という不安と不満をお持ちです。
  費用の事より、供養を考えましょうといつも お話ししております。
  ご冥福を心より心よりお祈り申し上げます。合掌 
 |  
| 
 |  
 
 |    
 |   
 
 
Name: 匿名 [URL] 
 
Date: 2014/02/26(水) 17:20
  No:872
 | 御礼  
    削除  |  
| 
Title: 開封して、わぁすばらしい、夫にぴったしだと娘と笑い合いました。      
 |  
   | 
都道府県:東京都
  この度は、故○○(夫)の名にふさわしい戒名を授かりお礼申し上げます。 多趣味でありましたが、とくに釣り好きでなんでもござれと、海、磯、川、沼、その中でも海釣りが大好きでした。 あの世でも釣り三昧のことでしょう。 (開封して、わぁすばらしい、○○にぴったしだと娘と笑い合いました) 本当にありがとうございました。
  2月24日 
 |  
| 
 |  
 
 |   
  
| 
 | 
Name: 三浦尊明 [URL] 
 
Date: 2014/02/28(金) 05:52
  No:874
 | 御礼  
   削除  |  
| 
Title: Re:開封して、わぁすばらしい、夫にぴったしだと娘と笑い合いました。      
 |  
   | 
それは良かったです。 私がつちぼとけ教室など外出が多いため なかなかお出会いしてお話しすることが 出来ないため、出来るだけお電話で詳しく お聞きしております。
  不思議と、会ったことのない方の顔が 浮かんでくることもあります。
  戒名は、末代までの大切なもの。 故人にぴったりでよかったです。
  ご冥福をお祈り申し上げます。合掌 
 |  
| 
 |  
 
 |    
 |   
 
 
Name: 匿名 [URL] 
 
Date: 2014/02/25(火) 14:35
  No:867
 | 御礼  
    削除  |  
| 
Title: 身に余る戒名をお授けくださまして感謝しています。      
 |  
   | 
都道府県:滋賀県
  身に余る戒名をお授けくださいまして感謝しています。 故家内と私に”明“をいただき、ホッとしています。 明るい故家内の性格、私が信仰している不動明王さん、大納得しています。 これからはいただいた戒名に恥じないように、”清”らかな人生を責任をもって故家内と一緒に歩んで参ります。 本当にありがとうございました。 
 |  
| 
 |  
 
 |   
  
| 
 | 
Name: 三浦尊明 [URL] 
 
Date: 2014/02/25(火) 15:57
  No:871
 | 御礼  
   削除  |  
| 
Title: Re:身に余る戒名をお授けくださまして感謝しています。      
 |  
   | 
生前戒名を授かり、益々のご精進をお願いします。
  機会がございましたら、5月24日に神戸で戒名講座 を行いますので、ご参加ください。
  お葉書有難うございました。合掌 
 |  
| 
 |  
 
 |    
 |   
 
 
Name: みつはし 
 
Date: 2014/02/24(月) 05:25
  No:866
 | 御礼  
    削除  |  
| 
Title: 本当に素晴らしいご住職です。こんなご住職のいらっしゃるお寺さんがあるなんて、大変驚きました。      
 |  
   | 
種別 : 没後戒名 受者 : 両親 都道府県 : 東京都 申込み理由 : 大切な母を亡くしました。経済的な理由で葬儀も最低限の事しかできず、菩提寺もなく戒名も授けてあげられませんでした。葬儀社の人に戒名を授けていただくのに10万円位かかると言われましたが、四十九日までに母に何とか戒名を授けてあげたいとインターネットで調べていたところ、本寿院さんに出会いました。戒名3万円!救われました。光が差しました。戒名の安売り?とんでもない。逆に何故戒名ってこんなに高いのか?と思うくらいです。お金のある人しか戒名はもらえないのですか。三浦尊明ご住職は3万円一括でなくても、少しずつでも何年かかっても良いという、本当に素晴らしいご住職です。こんなご住職のいらっしゃるお寺さんがあるなんて、大変驚きました。 感想 : 美しい、本当に素晴らしい戒名を授けていただきました。 漢字も、読み方も綺麗でした。 母の人柄を申し伝えた通りにお考え下さり、父も妹も喜んでおりました。
  住職への手紙 : この度は、母に戒名を授けていただき本当にありがとうございました。 ご縁がありましたこと、嬉しく思います。 少しでも親孝行できたかな、と思いました。 親類などに伝え広めたいと思います。 戒名は高額だから良い(ありがたい)という人もいます。 でも、安いから悪いなんて事は決してありません。 私もいずれはこちらで戒名を授けていただきたいと思っています。 神様は位の高い戒名だ低い戒名だからと差別するでしょうか。 三浦尊明ご住職はどんなに位の高い戒名でも平等の3万円で授けて下さると言います。 本当に頭が下がります。 紹介 : 仮名で紹介であれば構わない お名前 : みつはし 
 |  
| 
 |  
 
 |   
  
| 
 | 
Name: 三浦尊明 [URL] 
 
Date: 2014/02/25(火) 15:55
  No:870
 | 御礼  
   削除  |  
| 
Title: Re:本当に素晴らしいご住職です。こんなご住職のいらっしゃるお寺さんがあるなんて、大変驚きました。      
 |  
   | 
ご投稿ありがとうございました。 費用の事より供養が先。 ご冥福を心より心よりお祈り申し上げます。
  お言葉、ありがとうございます。
  
 |  
| 
 |  
 
 |    
 |   
 
 
Name: 匿名 [URL] 
 
Date: 2014/02/22(土) 15:26
  No:865
 | 御礼  
    削除  |  
| 
Title: 葬儀は生前に二人で話し合っていたように、無宗教で花と音楽に囲まれた自由葬で済ませました。      
 |  
   | 
都道府県:千葉県
  健康には人一倍気を遣っていた主人が心不全で急逝いたしました。 あまりに急な事で、葬儀は生前に二人で話し合っていたように、無宗教で花と音楽に囲まれた自由葬で済ませました。 終ってみてこれで良かったのかという想がつのり、御院から戒名を授かりたいと思い到りました。 急なお願いにも、心よく早々にお届け下さりありがとうございました。 授かった戒名は生前の故人が偲ばれる素晴らしい文字があふれていました。 拝見した時は、石のように固くなっていた心に清水が行きわたり、暖かな風が吹きぬけ、久し振りに深呼吸ができました。 心からお礼申しあげます。 ありがとうございました。 
 |  
| 
 |  
 
 |   
  
| 
 | 
Name: 三浦尊明 [URL] 
 
Date: 2014/02/25(火) 15:00
  No:869
 | 御礼  
   削除  |  
| 
Title: Re:葬儀は生前に二人で話し合っていたように、無宗教で花と音楽に囲まれた自由葬で済ませました。      
 |  
   | 
その悲しみやいかばかりかと拝察申し下ます。 速やかに御仏の御もとに導かれ、霊安かれと ご冥福を心より心よりお祈り申し上げます。
  戒名は仏様に導かれる大切なものでございます。 もし、機会がございましたら、戒名講座にご参加下さい。 供養の大切さ、戒名の必要性をお話ししております。
  
 |  
| 
 |  
 
 |    
 |   
 
 
Name: 匿名 [URL] 
 
Date: 2014/02/21(金) 13:26
  No:864
 | 御礼  
    削除  |  
| 
Title: 大変良い戒名を付けていただきありがとうございました。      
 |  
   | 
都道府県:東京都
  今回大変良い戒名を付けていただきありがとうございました。 
 |  
| 
 |  
 
 |   
  
| 
 | 
Name: 三浦尊明 [URL] 
 
Date: 2014/02/25(火) 14:56
  No:868
 | 御礼  
   削除  |  
| 
Title: Re:大変良い戒名を付けていただきありがとうございました。      
 |  
   | 
それは良かったです。
  ご連絡有難うございました。合掌 
 |  
| 
 |  
 
 |    
 |   
 
 
Name: 匿名 
 
Date: 2014/02/20(木) 22:41
  No:860
 | 御礼  
    削除  |  
| 
Title: 私の思い      
 |  
   | 
夫婦2人と父の計3人分の戒名を授けていただきありがとうございます。失礼とは思いましたが、お礼のはがきで、「考えていただきました戒名のご住職の意図(意味)を教えてください」とお願いをいたしました。お返事は無理かもしれないと思っておりましたが、ご丁寧に書面で教えていただきました。重ねて厚くお礼申し上げます。元々は、母が亡くなった時に、菩提寺もないことから葬儀社のご紹介のお寺さんに戒名をつけていただいたのですが、ほんのわずかな時間でお考えいただいたことを感謝する反面、十分思いを伝えられなかったのではないかとの後悔の念も持ちましたことから、今回生前戒名をお願いしようと思ったことがきっかけです。勿論母に授けていただいた戒名に不満を持っているわけでは決っしてなく、むしろ短時間で母の生き様を表していただいたことに感謝しております。ただ、自分のことに置き換えた場合、本寿院様がネット上で書かれていることや、著書を拝見して、戒名は生前に授かるものであるという考え方に感銘し、ぜひとも生前戒名をいただき、いただいた戒名に恥じない人生を送りたいと考えております。 このたびは本当に良い勉強をさせていただいたと感謝しております。ありがとうございました。 (追伸)戒名に同封されていました般若心経を毎日仏前で読経し、勉強中です。単に読むだけではなく、意味も調べながら毎日読経しております。  生前戒名をいただいたことで、何か分かりませんが、心に変化が生じたような気がしております。 
 |  
| 
 |  
 
 |   
  
 
  |