|
Name: ETSUJI YAMAGUCHI ..so-net.ne.jp
Date: 2021/06/09(水) 21:37
|
返信 引用 編集 |
Title: SSW7.0インストールCDの復元について
|
|
現在はSSW10proを使用していますがライブ用のノートPCに昔使用していたSSW7.0をインストールしようとしましたが インストールCDに割れがありCD認識出来ません。 何とかインストールする方法がないでしようか? また現状CDをメーカーに送付して有償で再発行の便宜を図って貰えないでしょうか?
|
|
|
|
Name: 山口 悦二 ..so-net.ne.jp
Date: 2022/08/04(木) 04:02
|
引用 編集 |
Title: Re:SSW7.0インストールCDの復元について
|
|
現在はSSW10proを使用していますがライブ用のノートPCに昔使用していたSSW7.0をインストールしようとしましたが インストールCDに割れがありCD認識出来ません。 何とかインストールする方法がないでしようか? また現状CDをメーカーに送付して有償で再発行の便宜を図って貰えないでしょうか?
|
|
|
|
Name: 初心者です ..ariake-nct.ac.jp
Date: 2022/08/02(火) 15:27
|
返信 引用 編集 |
Title: Singer Song Writer Lite 10でのGuitar Rigの使い方
|
|
Singer Song Writer Lite 10でオーディオトラックにGuitar Rigをインサートしてかけ流しで録りたいのですが 入力のゲージが振れません。Inputのところは振れているのですが、どなたかご助言いただけませんでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが助けていただけるとありがたいです。
|
|
|
Name: 初心者です ..ariake-nct.ac.jp
Date: 2022/08/01(月) 20:52
|
返信 引用 編集 |
Title: 初めてのKOMPLETE
|
|
KOMPETEのキーボードを買いました。MIDIでKomplete Kontrolを読み込んで例えばピアノを選んで弾くと、音が出ない場合があります。Singer Song Writer 10 Liteを使っています。 どなたか使われている方同じ症状になっておられませんでしょうか?なにか糸口を教えてもらえると嬉しいです。
|
|
|
Name: FOX ..ocn.ne.jp
Date: 2022/07/01(金) 23:02
|
返信 引用 編集 |
Title: 教えてください。
|
|
全くの初心者です、「VOCALOID4 Library 音街ウナ」「Studio One」を購入しています。PCはエディション Windows 11 Home バージョン 21H2 を使用中です。 音街ウナをインストール・アクティベーション・製品登録は済ませています。 StudioOneもセットアップは済んでいて、単体での使用は可能です。 やはり数多くのサイトなどに書いてある通りに VOCALOIDeditor4(または5) を買わなくてはいけないのでしょうか、設定などが違う、こうしたらできるなどありましたらおしえてください。
|
|
|
|
Name: Norippu ..bbtec.net
Date: 2022/07/09(土) 16:04
|
引用 編集 |
Title: Re:教えてください。
|
|
はじめまして。 音街ウナ>動作環境>その他 の欄に 「Libraryをご使用いただくには、「VOCALOID5」または「VOCALOID4 Editor」、「VOCALOID4 Editor for CubaseとCubase」などのエディタソフトが必要です。」とありますので、その通りではないでしょうか。 とにかく動作させるだけであれば、期間限定(インストールから31日間)ですがVOCALOID5は体験版もあるようなので、そちらで動作させることができるかと思われます。 参考URL https://www.vocaloid.com/news/trial_ja/
上記以外では、Piaprostudioでも動作するようです。ご参考まで。
|
|
|
|
Name: roku ..area5a.commufa.jp
Date: 2022/06/25(土) 19:22
|
返信 引用 編集 |
Title: ABILITY4のシャッフル機能
|
|
新機能のシャッフル、 記譜上は8分だけどシャッフルという曲の場合、8分で打ち込んで一発変換できるのでとてもありがたい機能です。 長さ240の連打が320-160-320-160・・・となるわけですが、こういった曲の場合、随所に160-160-160の3連符も出てきます。 これにシャッフル機能をかけてしまうと真ん中の音符が先頭の音符位置に移動してしまいます。 できれば元から3連の位置にある音符にはかかり具合の%設定も無視で構わないので効かないようにはできないでしょうか?
|
|
|
Name: tama ..spmode.ne.jp
Date: 2022/02/09(水) 17:37
|
返信 引用 編集 |
Title: Piapro studioの音が録音できない
|
|
Vstiとして出力をOutput1に指定していますが、この音が入力されず、Vocaloidで作成した音源をいちいちAudioファイルに直してトラックに入力しなおす面倒な作業があり、なんとかならないかと思っています。
どうすればオーディオファイルに保存するときに一緒に乗せてもらえるかご存じある方はいませんか。
|
|
|
|
Name: かめきち ..home.ne.jp
Date: 2022/05/02(月) 23:08
|
引用 編集 |
Title: Re:Piapro studioの音が録音できない
|
|
Vocaloidのトラックは、ソングエディタではブランクの状態だと思いますが、それだと無音扱いとなる様ですね。伴奏のトラックがなく、Vocaloidのみ保存したい場合は、全小節を選択すれば保存できる様です。
|
|
|
|
|
Name: Norippu ..bbtec.net
Date: 2022/06/03(金) 00:23
|
引用 編集 |
Title: Re:Piapro studioの音が録音できない
|
|
私もVSTiでPiapro studioを選択して、歌詞を入れて、オーディオファイルに変換しようとしたところ、歌が同時に録音されませんでしたが、空いているMIDIトラック(例えばMIDI6など)の出力デバイスをPiapro studioにしたところ、同時に録音ができるようになりましたので、もう解決されていればいいのですが。ご参考まで。
|
|
|
|
Name: C-Chan ..bbtec.net
Date: 2022/05/17(火) 21:23
|
返信 引用 編集 |
Title: インターネットに問題を解決してもらったが、、、、、
|
|
リピートの設定が、初心者なので未熟なため繰り返しのチェックを外し忘れて、この件を教えていただき、解決したが、視聴をEnterして楽譜を追いながら見ようと思ったが、赤い縦の線が譜面を追って移動しなくなったのを解決したいので、教えてください。まったくの素人です。よろしくお願いします。
|
|
|
|
Name: loosefolker ..bbtec.net
Date: 2022/05/08(日) 12:20
|
引用 編集 |
Title: Re:再生できない
|
|
私もAbility3,0Proです。 全部で4曲作ってるのですが、1曲だけが再生できない状態です。 あと、鍵盤からの入力にメーターは振れてますが、音がでないですね。
再生ボタン押すと、プログラム本体が反応なしになるのですが 上書き保存しても同じ、オーディオ設定パネルを出そうとしても同じです。
Abilityの再インストールや初期設定ファイルの削除 ASIOドライバの再インストール、OSの上書きインストールと あれこれ試しましたが、依然として変わりません。
とても困ってまーす。
|
|
|
|
|
Name: yks ..dion.ne.jp
Date: 2022/05/08(日) 13:53
|
引用 編集 |
Title: Re:再生できない
|
|
私の場合作成し始めたばかりのデータだからそんなにデータが重いわけもなく、それでも反応なしですね。最初期のバックアップデータを開いても同様。Winアップデートも最新。 ABILITY Proではこんな現象が起きたことは無かったので、何なんでしょうね。 今のところサポートの回答待ちです。
|
|
|
|
|
Name: てる ..vectant.ne.jp
Date: 2019/09/05(木) 15:49
|
引用 編集 |
Title: Re:Ability3.0への要望
|
|
背景色が黒主体になったのが見にくく感じる。 細かい設定を支えてくれるのはいいのだが、できれば、2.0までの色に一括で変更する機能も欲しい。 そのうえでカスタマイズするようにしたい。
|
|
|
|
|
Name: てる ..vectant.ne.jp
Date: 2019/09/05(木) 15:50
|
引用 編集 |
Title: Re:Ability3.0への要望
|
|
追記になるが、バージョンごとの色合いの変更が多すぎる。 変更したバージョンもあっていいが、デフォルトで全バージョンまでの色合いを選択できるようにしておいてほしい。
|
|
|
|
|
Name: つー ..au-net.ne.jp
Date: 2019/09/09(月) 01:02
|
引用 編集 |
Title: Re:Ability3.0への要望
|
|
以前に比べてオートメーション機能が各段に良くなりましたね。 しかし、Ctrlで印を付けた後の黒いボタンが小さくて押しづらいです。 あと、エフェクトなどにオートメーションをかける際、0.0〜1.0という謎の数値ではなく、0〜100など分かりやすくして欲しい。(現在ですと、微妙にオートメーションをかけた場合、0.5⇒0.5などと数値が変わらず、??となる。) Vienna Ensamble Proを使っているのですが、そちらのボリュームをオートメーション変更をする際も、0.0〜1.0で、分かりづらいので、欲を言えば、dB表示にして欲しい。
あと、一小節前に戻るではなく、半小節前に戻るも作って欲しい。
|
|
|
|
|
Name: さわ ..ocn.ne.jp
Date: 2022/04/10(日) 13:55
|
引用 編集 |
Title: Re:Ability3.0への要望
|
|
SYNCROOM と ABILITY 3.0 Pro を連携してマルチトラックレコーディングを行う設定の、詳しい説明動画を提供して欲しい。
SYNCROOM と連携してマルチトラックレコーディングを行う設定が「ワンボタン(クリック)」又は ウィーザード形式 でできるようにして欲しい。
|
|
|
|
|
Name: P ..i-revonet.jp
Date: 2022/04/14(木) 16:00
|
引用 編集 |
Title: Re:Ability3.0への要望
|
|
ABC構成の曲を反復記号を使ってABABCという風に再生させ、A部分やB部分の編集を行うときは当然一回目も二回目もAB部分は編集通りに再生される。 反復記号を展開した後にもAB部分の編集をしたときに連動して展開されて増えたAB部分に反映されるような機能が欲しい。
|
|
|
|
|
Name: sun ..asahi-net.or.jp
Date: 2022/04/17(日) 01:02
|
引用 編集 |
Title: Re:Ability3.0への要望
|
|
90年代に販売されていたRolandのハードウェアMIDIシーケンサー「MC-50」に「モディファイ・レコーディング」という機能がありました。
(取扱説明書URL) http://lib.roland.co.jp/support/jp/manuals/res/1810075/MC-50_r2_j.pdf ※36〜38ページ参照
これはリアルタイムレコーディングの機能の1つで、すでにレコーディングされた各ノートの演奏情報(ベロシティー/ステップタイム/ゲートタイム)を演奏しながら修正する機能であり、たとえば、一定の値でステップレコーディングし、次にモディファイレコーディングでベロシティーに変化をつけるといった使い方ができました。
「こんな機能何に使うの?」と大概の人は思うでしょうし、実際あまり使う人がいなかったから以降のシーケンサーソフトでも全く採用されてこなかった機能なんだろうとは思いますが、ベロシティーのような演奏に自然なニュアンスを与えるデータなどは、ステップエディットで数値的に編集するよりもリアルタイムに鍵盤を叩いて録り直すほうが自然さを再現しやすく、何より自分のような鍵盤演奏の苦手な者にとっては、音程等のデータには影響を与えず目的のデータのみ差し替えができる非常にありがたい機能でした。
次回abilityのアップデートにて、本機能が追加されることを切に願います。
|
|
|
|
|