おおぞら掲示板


TOP ホーム 携帯用 過去ログ/検索

名前  
Mail   URL
題名色
文字色
タイトル  
添付  >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 


 無題    ..mocchi(管理担当) [URL]     返信
      2017/01/25(水) 21:07  No.349
 
 
最近ハマられたとのことで、ようこそです♪
管理担当のmocchiと申します。

ひばりくんのDVDは
レンタルショップには置いていないと思いますので
正規の手段でご覧になるなら有料のネット視聴いかがでしょう。
いちばん安心できそうな所は東映アニメオンデマンド
ですかね~、文末にURLを貼っておきます。

事前に会員登録が必要ですが、ここですと第1話は
無料で見れますね。
この作品は原作コミックとアニメ版でだいぶ雰囲気違いますので
まずは第1話をご覧になって検討されるのが良いかと・・☆


 Re:無題    ..mocchi    
        2017/01/25(水) 21:11  No.350
 
 
東映アニメオンデマンド
 http://taod.jp/

コンテンツの作品一覧、もしくは
トップページ右上の検索窓に「ひばりくん」入力で
購入ページに行けます。



 はじめまして(っ´ω`c)    ..( ´・ω・`)     返信
      2017/01/25(水) 02:09  No.348
 
 
はじめまして☆
僕は最近ストップひばり君にハマって4冊の単行本を読み終わったばかりの初心者で、書き込む事が場違いだったら申し訳ありません。

書き込んだのには理由がありまして、ストップひばり君の関連商品への知識が最も高そうなファンサイトの方々にお聞きしたいのですが、アニメ版のDVDってどこにもレンタルできる所は無いんでしょうか?
ネットである程度探したのですがレンタル出来そうな感じがありませんでした^^;

だったら人に借りて見れば? と言われそうですが僕は平成生まれでストップひばり君の放送当時に僕は生まれても無かったので同じ年代の友達に持ってそうな人は居なさそうです(´つω・`)
そもそもひばり君の単行本も父の本棚からたまたま出て来て読んでみたという感じだったので・・・
でも読んで見てとっても面白かったのでアニメ版も見てみたいです。



 この子はひばりくん!? その2    ..mocchi(管理担当)     返信
      2016/09/14(水) 22:49  No.347
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 17.6KB )

お顔のアップはこんな感じ♪

本は別冊アニメージュVol.27で、昭和58年発行と思われます。
江口先生が描かれているのは表紙のみで、漫画作品等が
読めるわけではありません。重要な判別ポイントとなる
胸の有り無しが確認しずらいように描かれているのが
余計に妄想を掻き立てます(^^;



 この子はひばりくん!?    ..mocchi(管理担当)     返信
      2016/09/14(水) 22:37  No.346
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 82.8KB )

こんばんは♪

とある雑誌の表紙にひばりくんに似た感じの子が
描かれていることを先日知り、以後そのことが頭から離れず
オークションで本を買ってしまいました(^^;

描かれているのは間違いなく江口先生ご本人です。

実はこの本の存在を知ったのはKING OF POP展(京都編)が
きっかけでした。今月22日から開催の同展熊本編にも
展示されると良いのですが・・☆



 無題    ..バッテン森     返信
      2016/09/08(木) 22:57  No.341
 
 
こんばんはー

KING OF POP展・京都編 良いですね~
近くで開催されて・・・羨ましいです。

話は変わりますが、こち亀終了しちゃいましたね・・
こち亀はあまり興味はなかったですが、当時ジャンプで
ひばりくんと同じ頃に連載されていた漫画が、今まで
存在していたかと思うと、時の流れを感じました。

僕は、ひばりくんが再連載されたS58年秋から、わずか
2ヶ月連載された時期しかジャンプは買っていませんが
その2カ月間の間でこち亀が連載された話が気になりました。
おそらく、ひばりくんを読み終わったと、ついでにこち亀も
読んでいたんだろうな~と 思いますが、200巻ある
コミック本の一体何巻辺りなんだろうか?とか
もし分かればその巻だけでも購入したいです。




 Re:無題    ..mocchi(管理担当)    
        2016/09/09(金) 00:56  No.342
 
 
バッテン森さん、こんばんは♪

えっ、こち亀終わったのですか!?
知りませんでした・・
自分は昔読んでいたので、先日のリオ五輪のときに
また日暮さん出てるのかなぁって思ってました。

ひばりくん再連載の号が1983年の38号(9月5日号)だとすると
その号のこち亀は「両さんの長崎旅行3の巻」となっています。
ソースは自宅のジャンプです。
ちなみにこの回は「連載350回記念シリーズ・350へあと2」
と書いてありますので実質連載348回目ということでしょうか。
いますぐ判るのはこの程度の情報ですが余裕があれば
この回がこち亀コミックスの何巻に収録されてるのか調べて
みようかと(^^;


 Re:無題    ..mocchi(管理担当)    
        2016/09/09(金) 01:05  No.343
 
 
どうもです(^^;

ちょっとググってみましたら第36巻っぽいですね~

ちなみにS58年秋のひばりくん再開回というのは
「恋のニューフェイスの巻」で間違いなかったでしょうか。


 Re:無題    ..バッテン森    
        2016/09/10(土) 23:51  No.345
 
 
うわぁー!さすがmocchiさん
早速調べて頂いてありがとうございますm(_ _)m

なんか言われてみれば、地元長崎の特集があった気がします。
確か長崎市内で路面電車が描かれていたような(^^;
懐かしいなあ~! こち亀36巻買ってみます!
またあの頃にタイムスリップした気分です(^^)/





 KING OF POP熊本キター!(゜∀゜)/ 9/22~    ..mocchi(管理担当)     返信
      2016/09/10(土) 00:24  No.344
 
 
速報につき本文無しです(笑)


 KING OF POP展in京都 良かったです。    ..mocchi(管理担当)     返信
      2016/09/07(水) 00:22  No.340
 
 
クリックで拡大表示 ( .jpg / 85.1KB )

こんばんは♪

「KING OF POP展・京都編」が先週末で終了となりました・・
2~3回は観れたらなぁと思っていたのですが、結局
5回行きまして(^^;でももっともっと観たかったという
のが正直なところで、行けば行くほどハマる感じでしたね。
自分が江口先生のことを知ってからもう30年近くなるのですが
ずっとファンで居て良かった!とあらためて思いました。

入手がとても遅くなってしまったのですが
画集「KING OF POP」も先日ついに購入しました。
すでに「WORKs」を持っていることにかこつけ
ズルズル今日まで買わずに来たことを後悔するほど
今回の画集は良かったです。
思えば「WORKs」発売からもう8年ほど経っているんですね・・

せっかくのでお洒落に撮ろうと
今回の写真はドール用に作った自室の撮影スペースで
撮りました。普段こんな感じの家に棲んでいるワケでは
ありませんので誤解のなきよう(笑)

画集は2冊に分かれているのですが黒い方
(COMIX&MONOCHROME SET)のラスト6ページに深い感動を
覚えました・・

まだまだKING OF POP展と画集について語りたいことは
山ほどありますが、それはまた別の機会に(*´∀`*)

またどこかでKING OF POPが開かれますように・・☆










     + Powered By 21style +