おおぞら掲示板


TOP ホーム 携帯用 過去ログ/検索

名前  
Mail   URL
題名色
文字色
タイトル  
添付  >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 


 ひばりくんラブ❤    ..ひばりくんラブ❤     返信
      2017/12/08(金) 14:40  No.393
 
 
ひばりくん本当は女の子なんじゃ と思ってしまう今日この頃


 ひばりくんラブ❤    ..ひばりくんラブ❤     返信
      2017/12/08(金) 14:39  No.392
 
 
ひばりくん実写で復活しないかな?




 ひばりくんラブ❤    ..飯田竜也     返信
      2017/12/08(金) 14:37  No.391
 
 
なぜ最終回の説明がないのか?


 ひばりくん    ..飯田竜也     返信
      2017/12/07(木) 15:07  No.389
 
 
おもしろい



 Re:ひばりくん    ..mocchi(管理担当)    
        2017/12/07(木) 22:30  No.390
 
 
ご訪問ありがとうございます・・☆

サイト更新は滞っておりますが(汗)
ぜひ今後ともよろしくお願いいたします。



 鶴ひろみさん    ..hottan     返信
      2017/11/23(木) 23:41  No.387
 
 
mocchiさんこんばんは
またまた2年近く空いてしまいましたがお元気ですか?
大変残念ながら可愛理絵ちゃん役だった鶴ひろみさんが
57歳の若さで永眠されました。
最近の活動は知りませんでしたが、同時期放送の「みゆき」
の鹿島みゆき役としても印象深いです。
ご冥福をお祈り致します。


 Re:鶴ひろみさん    ..mocchi(管理担当)    
        2017/11/26(日) 10:18  No.388
 
 
.jpg / 49.2KB

hottanさん、こんにちは
どうもお久しぶりです・・!
書き込み有り難うございました。
こちらも何とか元気でやっております。

声優さんの訃報が続きますね・・
理絵ちゃんの声もされていたんですね。

何もできませんが、EDクレジットの画面だけでも・・
ちょうど鶴ひろみさんのお名前の出ているトコで
理絵ちゃんが微笑んでいてジーンと来ました。



 無題    ..バッテン森     返信
      2017/06/19(月) 11:13  No.385
 
 
ご無沙汰です。
今年になって一度も大空恋慕を訪問していなかったので、ひょっとして閉鎖されていたらどうしようと(^^; 恐々訪問してみました。 良かったー!新しいファンの方の書き込みもあってホッとしました。なかなかひばりネタが無くて書き込みできませんが、またネタを見つけて遊びに来たいと思います。


 Re:無題    ..mocchi    
        2017/07/05(水) 17:04  No.386
 
 
バッテン森さん、こんばんは♪

ご訪問ありがとうございます・・☆
チェックが遅れ、お返事が大変遅くなり済みませんでした。

ネタといえば、そろそろmomokoひばりくんドール
発売アナウンスくらいあってもいい頃なのですが
まだない様ですね^^;)



 無題    ..バブリシャス     返信
      2017/03/09(木) 23:12  No.383
 
 
モッチさんもプリティフェイス読まれていたとはヽ(゜▽゜*)
そうです顔だけ可愛いんですw

ひばり君は男の娘の萌え要素もたっぷりですが、それだけでは無くてなんか人情的な感動もありますよね〜☆
アニメ第十話の(モッチさんならどの話かお分かりになりそうなので題名は省略しますw)板垣大助君は最初は意地悪キャラかと思ったら最後に決めてくれてカッコ良かったし、
アニメ第十七話でのイバリ父さんとひばり君の親子喧嘩では最後にイバリ父さんの母さんへの想いに気付き、見直して仲良く酒を二人で飲んでいる姿は良い話だなって思いました☆その時だけはひばり君が普通の男の子の息子として父親の晩酌に付き合ってるように見えてなんか感動しました。

その他にも色々面白かったですけど( ̄▽ ̄=)


 Re:無題    ..mocchi    
        2017/03/10(金) 01:17  No.384
 
 
十話、十七話どちらも良い話だと思います・・☆
いつもやかましいいばりさんも根っこの部分では
ひばりくんの生き方を応援している感じがしますよね。

もうずいぶんアニメ版の視聴はご無沙汰してますが
ひばりくんが新しいアルバムを持ってくるシーンとかも
良かったなぁとか思い出しました。
いわゆるアットホーム感というか・・昔ながらの広間に
家族が集まってワイワイ言いながら朝ごはんを食べたりとか
いいですよね〜。










     + Powered By 21style +