なにかあったら


画像の入れられる掲示板です。ちょっと見せたい写真
こんなのありましたとか・・・なんでもOKです!
Name:
Mail:
URL:
Title:
Message:
File:
...PaintTool
Backcolor:
Fontcolor:
Cookie Preview    Key 
 



 人気者になるだろな〜。。。お次は「な」  ..はなまる   (社長/156回)  
RES
  
1学期の学校読み聞かせ最終日。 
今回は先生も一緒に聞いてくださいました(いつもは職員会議中) 
ただでさえドキドキものの6年生担当だったのに、先生がいらっしゃることでダブル緊張! 
先生の暖かい拍手に救われました(^◇^) 
 
終了後に校長室でお茶をご馳走になりました。 
そして、「何の御礼もできないので・・・」と、校長先生自らギターを手に歌のプレゼントまで。 
コロのメンバーはいっせいに携帯を取り出し、写メしまくったのは言うまでもありません。 
(もっといい画像があったらお願い!) 
あ、曲は拓郎の「夏休み」でした。シブい!ウマい! 
集会で子どもたちの前でも歌い、大喝采だったそうです。 
 
校長先生は、下小の子にどんな力を付けてやればいいのかと教頭先生と大激論を交わし 
1番大切なのは「コミュニケーション能力」だという結論に達したそうです。 
確かにこれからの社会で必ず必要となるものであり、昔と比べて衰えてきた力であるかもしれません。 
赴任されたばかりの校長先生の、下小の子に向ける熱い思いに、とてもうれしくなりました。 
私たちも地域の大人として、微力ながらお役に立ちたいなと思います。 
 
1学期間お世話になりました。 
夏休みがあけて、ちょっぴり大きくなった子どもたちにあうのが楽しみです。 

..i125-203-175-153.s02.a010.ap.plala.or.jp
..2008/07/17(木) 21:20  No.3783
Re:納得の歌声。。。お次は「え」  ..HITO   (部長/80回)  
 
 
校長先生の「夏休み」お上手でしたよね〜♪パチパチパチ 
 
校長先生が仰られていたコミュニケーション能力が大切って話、全く同感です。 
では、どうしたら良いのか?っていうことに関しては、まずは挨拶から。。。と思いますが、 
何より、人間好きな人間に育って欲しい。 
そういう人になっていってもらうためには 
やっぱり色んなものへの好奇心を育てる事も大切ですよね。 
 
はなまるさんも書いてるけど、私も微力ながらお役に立ちたいなぁ〜と思います。 
 
。。。ということで写真ハリハリ。 
皆さんのお顔はちょっぴりぼかしました。。。あしからず。

..softbank221047087017.bbtec.net
..2008/07/17(木) 21:41  No.3784
Re:え〜と、もう一枚。。。お次は「い」  ..HITO   (部長/81回)  
 
 
本当は、全員一斉に携帯撮影会だったんです!(笑) 
私たち、まるでファンクラブみたいでしたよ〜

..softbank221047087017.bbtec.net
..2008/07/17(木) 21:44  No.3785
Re:いいCMなんですが。。。お次は「が」  ..はなまる   (社長/157回)  
 
 
「あいさつ」「コミュニケーション」つながりで・・・ 
 
UR賃貸住宅のCMをご存知でしょうか。 
こころちゃんという女の子の家族のシリーズものです。 
その第1作でこんなのがありました。 
「知らない人があいさつしてくるんだよ。おかしいよね、知らない人なのに」と、こころちゃん。 
「ここは面倒くさそうね」とママ。 
その後、こころちゃんは町にどんどんなじんでいき、パパとママも変わっていく、というCMでした。 
 
昨日パパ役の役者さんのことを検索していたら、びっくり! 
とある質問サイトで、「面倒くさそう」とはどういうことか、という質問があったんです。 
「あいさつは大事よ」とまとめればいいCMなのに、って。 
ベストアンサーも、「私もそう思います。まったくわかりません」でした。 
 
人の心の機微とか、隠された意図とか、伝わりにくい時代になってきているのでしょうか。 
すべて説明し尽くされた世界は、わかりやすいけれど味気ない。 
行間を読め!という言葉がありますが、言葉になっていないものを読み取る能力って 
どうすれば育つんでしょうね。 
 
そのCMの3作目では、こころちゃんと散歩に行ったパパが、町の様々な人とあいさつを交わす娘の姿にびっくりします。 
そして同じくとり残されたようなほかのパパと、遠慮がちにあいさつをする、というものでした。 
好きなCMです。 
 
パパ役の役者さんは、大森南朋さん。 
今放映している読売新聞のCMでもいい味出してます。 

..i125-203-171-169.s02.a010.ap.plala.or.jp
..2008/07/19(土) 06:16  No.3786
Re:頑張れ!CM。。。お次は「Mまたは、む」  ..HITO   (部長/82回)  
 
 
どんなCMか思い浮かばなかったので検索してみました。 
http://www.ur-net.go.jp/kanto/tvcm/ 
ふむふむ。。。 
そう言えば見たことあるCM。 
 
↑上記のサイトで全ての新聞やらTVやら、全ての広告が見られるようです。 
 
そうなの、今まさしくこういうことが必要なのよね。

..softbank221047087017.bbtec.net
..2008/07/19(土) 07:45  No.3787
Re:むむっ。。。お次は「つ」  ..はなまる   (社長/158回)  
 
 
HITOさん、早っ!

..i125-203-171-169.s02.a010.ap.plala.or.jp
..2008/07/19(土) 08:11  No.3788
Re:ついつい。。。お次は「い」  ..たむち   (平社員/32回)  
 
 
読売のはアーチェリーでメダルを狙うやつかしら?1回目でボロボロ泣いてその後何度見ても涙がでてしまう…(^_^; 
歌のせいでしょうかねぇ〜…・・・。

..e3d110.BFL16.vectant.ne.jp
..2008/07/19(土) 08:51  No.3789
Re:いきなりだけど。。。お次は「ど」  ..HITO   (部長/83回)  
 
 
人間ってさ、上昇気流に乗って発展していくと 
ふと気付いた時に大きなリスクを背負っている時があるよね。 
 
私が子供の頃って、戦後の復興が加速度的に増してきた時代で 
何が何でも進むのみだった。 
当時、東京に流れていた川は、何処へ行ってもヘドロでドロドロ。 
ゴミが浮き、泡が浮き、そこは生き物が住めない死の世界。 
 
これじゃあいけないと、下水を完備し 
ヘドロをすくい、川に酸素を入れたりしたんだよね。 
そう、川は生きもの。 
結果、今じゃ魚が住み水鳥のいる川が当たり前になりました。 
 
人間関係の希薄化も、新文化の中に生まれたリスクなんだと思う。 
(極端な個人主義とか、ゲームなどへの傾倒とか) 
でも、気付いた時が考える時! 
人間って一人で生きてるわけじゃないし 
人間の中で育てられてるってことに気が付くべきだよね。 
 
私たちは、今、コミュニケーション能力の大切さに気付いたわけなので 
私たちに何ができるか考えましょう。そして話し合いましょう。 
 
発展の隅っこで澱んでしまう寂しい心を 
少しでも減らせるかもしれない。

..softbank221047087017.bbtec.net
..2008/07/19(土) 10:58  No.3790
Re:同感です。。。お次は「す」  ..はなまる   (社長/159回)  
 
 
>HITOさん 
私たちにできること、きっとあるよね! 
 
>たむちさん 
そうそう、それ! 
確かに歌の力も大きいよね。 
小田さんを使うとは、卑怯なり〜!

..i60-42-52-45.s02.a010.ap.plala.or.jp
..2008/07/19(土) 16:10  No.3791











| TOP | ホーム | 昇進状態 | 携帯用 | 過去ログ/検索 |

+ Powered By 21style +