なにかあったら


画像の入れられる掲示板です。ちょっと見せたい写真
こんなのありましたとか・・・なんでもOKです!
Name:
Mail:
URL:
Title:
Message:
File:
...PaintTool
Backcolor:
Fontcolor:
Cookie Preview    Key 
 



 のんびりと、のびのびと。。。お次は「と」  ..はなまる   (社長/118回)  
RES
  
1月イベントの報告です。 
 
まず1月16日(水) 
大胡東幼稚園に人形劇の出前をしてきました。 
 
大胡東幼稚園の園長先生は、以前下小の校長先生だったU先生。 
学校読み聞かせの道を拓いて下さった、いわば「もこもこのお母さん」です。 
ひょんなことからこのお話をいただき、(ほぼ)フルメンバーで出張してきました。 
 
園長先生もおっしゃるとおり、のびのびと元気な大胡の子どもたち。 
初めの「なかよし」で、大盛り上がり。 
そのノリの良さといったら、出演のたむち&えるふが「こんなの初めて!」と驚くほど。 
 
「ねずみのよめいり」では、舞台がバタバタと倒れる前代未聞のアクシデントに、思わず青ざめる私たち。 
でも子どもたちったらどうしたと思います? 
総立ちになって「見〜ちゃった、見〜ちゃった!」の大合唱。 
ホントに救われる思いでしたよ。 
 
その後は無事に終了。 
園長先生にもとても喜んでいただいて、きれいな鉢花のお土産までいただいて帰路に着きました。 
 
帰り道にもっちーおすすめの「幸福亭うちやま」というお店で新年会。 
ちょっと奮発し、とても繊細なお味の松花堂弁当をいただきました。 
 
おごっちさんの言葉。 
「こうしてみんなで人形劇をして、子どもたちに喜んでもらって、すごく癒されるしなんだかうるうるしちゃった」 
ほんとにそうです。 
ほんのちょっぴりいただいたビールも手伝って、ほんわかしたいい気分で帰ってきました。

..i220-220-245-84.s02.a010.ap.plala.or.jp
..2008/01/28(月) 17:05  No.3673
Re:とにかく盛りだくさんの日。。。お次は「ひ」  ..はなまる   (社長/119回)  
 
 
1月16日の続き。 
4時からは上川おはなし会。 
常連さんもできて、会話のキャッチボールをしながらの楽しい会になりました。

..i220-220-245-84.s02.a010.ap.plala.or.jp
..2008/01/28(月) 17:07  No.3674
Re:広い世界を見なくちゃね。。。お次は「ね」  ..はなまる   (社長/120回)  
 
 
1月20日(土) 
前橋読み聞かせ団体連絡協議会が、ついに発足しそうです。 
この日は2回目の会議でした。 
1度目の会議に出席してくれたもっちーの話だと、必ずしも全員一致で賛成というわけではなさそうです。 
自分の会の運営だけでも大変なのに・・・という戸惑いの声もあるようなのです。 
 
で、今回は協議会に何を期待するかということについて意見を出し合いました。 
他の団体と交流したい。。。 
勉強会がしたい。。。 
1団体では持ち上がらない、大きなイベントをしたい。。。 
不安なこと、悩みなどを聞いて欲しい、答えて欲しい。。。 
皆さんの意見を聞きながら、わくわくしてきたのは私だけじゃないでしょ? 
 
せっかく前橋という地域の中で、本を通じた活動をしているのだから 
お互いに知り合いたいし、交流したい。 
きっと通じるものもあるはずだし、同じような悩みもあるはず。 
元気と力が湧いてきたような気分です。 
 
今回お話を聞いただけでも、熱心に活動している会がたくさんあります。 
井の中の蛙にならないように。 
広い世界を見なくちゃね。

..i220-220-245-84.s02.a010.ap.plala.or.jp
..2008/01/28(月) 17:18  No.3675
Re:ネットのおかげ。。。お次は「げ」  ..はなまる   (社長/121回)  
 
 
1月24日(木) 
な、な、なんと、生の荒井良二さんに会っちゃいました! 
 
トヨタが主催する「子どもとアートの出会い」(だっけ?)というイベントで 
絵本作家の荒井良二さんが赤城の麓の分校にいらっしゃったのです。 
分校の26人の子どもたちと、即興でお話をつくりながらなが〜い絵巻物をつくるというイベント、 
想像しただけでわくわくしちゃいます。 
 
もっちー・HITOさん・おざっち(公民館長さん)と4人で、風花舞う赤城に出かけて行きました。 
分校の体育館に入ると、敷き詰められたビニールシートがかなり汚れています。 
なんと絵巻物づくりは前日とその日の午前で終了しているとのこと。 
ちょっとがっかりしましたが、考えてみると当然ですね。 
大勢の見知らぬ大人が見つめる中で、自由な発想が出てくるはずもありません。 
 
この日公開されたのは、20メートルにも及ぶ、巨大な絵巻物でした。 
ゆっくりゆくり巻き取られていく絵巻物。 
子どもたちが手にした楽器で効果音を鳴らします。 
「ここ、いいね」 
「この色いいな〜」 
「切り取って飾りたいようだね」 
「ラスコーの壁画みたいだ」 
「この大きさがいいよな」 
荒井さんはそんな言葉を挟んでいきます。 
初めは遠慮がちに描いていた子どもたちも、荒井さんに乗せられて全身を使って描いたそうです。 
顔や頭を使った子もいたとか(笑) 
 
上手な絵なんか描こうとしなくてもいいんだよ。 
そんなのは上手なひとにまかせておけばいい。 
でも、みんなが絵を見たとき、これいいなとか、これは好きじゃないけど、ここんとこの色はいいなとか 
そんな見方ができるようになって欲しい。 
 
荒井良二さんの言葉。 
私も子どもの頃、そんな風に指導してほしかったな。 
そうすれば絵に対して苦手意識を持たずにすんだのに。 
 
このイベント、HITOさんがネットで見つけてきたもの。感謝! 
アンテナはいつも高く伸ばしておかなきゃね。 

..i220-220-245-84.s02.a010.ap.plala.or.jp
..2008/01/28(月) 17:39  No.3676
Re:元気にできました。。。お次は「た」  ..はなまる   (社長/122回)  
 
 
1月27日(日) 
Skip(下川淵子ども演劇教室)公演。 
もっちーとたむちさんが子どもたちとつくっているskip。 
結成6年目を迎え、4度目の公演を行いました。 
 
今回はかなり産みの苦しみを味わったようで(大人が、ね) 
果たして間に合うのか?うまくいくのか?というたむちさんの心配が風の便りで聞こえていました。 
で、そ〜っと観に行った私ですが。 
いやいや、良かったよ。 
本番に強いのはもこもこゆずりなのでしょうか(笑) 
今回はそれぞれのキャラが立っていて、みんな元気に生き生きと演じていました。 
時には熱演に目頭が熱くなるほど。 
 
もっちー、たむちさんお疲れさま。 
何のお手伝いもできないのが心苦しいけれど、素晴らしい活動だと思います。 
きっと子どもたちは大人が思うより多くのものを手に入れてると思うよ。

..i220-220-245-84.s02.a010.ap.plala.or.jp
..2008/01/28(月) 17:50  No.3677











| TOP | ホーム | 昇進状態 | 携帯用 | 過去ログ/検索 |

+ Powered By 21style +