マイクロ日記



あんぐりら 佐川嘉博のマイクロ日記です。

 11月30日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
よく働く。 
 
YouTube始めました。 
「ぼっち卓球部」アドレス→《リンク》
..2022/12/02(金) 02:55  No.6713



 11月29日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
五月雨式にやってくる仕事をかたずけながら冊子の入稿作業をぼちぼち。 
合間合間にYouTube「ぼっち卓球部」の第2話目の撮影・編集のために絵コンテを書く。 
今年中に3話はアップしてみたい。 
 
YouTube始めました。 
「ぼっち卓球部」アドレス→《リンク》
..2022/11/30(水) 09:14  No.6712



 11月28日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
事務所の創業35周年を記念してYouTubeを開設しようと思い立って早一年。本来なら創業記念日の6月29日に開設予定だったけれど、なんやかやと頓挫していた。 
本日、5ヶ月遅れでようやく開設にこぎつけた。内容は「卓球初心者向けの個人練習」の第1回目だ。 
 
卓球初心者が個人練習や同レベルの友達と練習を重ねるにつれラリーが続く程度に「上手くなった」としよう。さて、試合に出てみるか、となった時に最初にぶつかる壁はレシーブだ。 
卓球クラブ等で専門的に教わりながら1年経験を積んだ初級者レベルの相手のサーブでも、下手をすれば1本も打ち返せないかもしれない。「上手くなった」はずのラリーまでたどりつく前に試合は終わってしまう。逆に言えば、相手のサーブをレシーブさえできれば、なんとかラリーに持ち込む事はできて、うまくいけば勝機があるかもしれない。 
というわけで、経験者相手でも勝機を見いだせるまでの実力を個人練習でつけようじゃないか! というのがこのYouTubeの目的だ。 
卓球に興味のある方も無い方も1度ご覧いただけると幸いです。 
 
YouTube「ぼっち卓球部」→《リンク》
..2022/11/29(火) 06:10  No.6711



 11月27日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
YouTubeの開設準備。バナーやアイコンを作って、これで準備は整った。あとはYouTubeサイト内での登録関係だけなのだが、初めてのことなのでなかなか進まず。
..2022/11/28(月) 02:20  No.6710



 11月26日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
ネットでYouTubeの解説を探して読みまくる。YouTubeも日々進歩しているようだが、そのせいで解説が昔のものであることが多くて、現状のシステムと合致していないものが多い。 
暗中模索が続くが、週明けまでには開設と第1作目の動画のアップロードにこぎつけたいものだ。
..2022/11/28(月) 02:16  No.6709



 11月25日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
朝からYouTubeにアップする動画の準備。何かの気配を感じて回りを見たら、座っている座椅子のすぐ横でハツカネズミがパンをかじっていた。そのパンはどこから持ってきた? そもそもお前はどこからやってきた?
..2022/11/28(月) 02:11  No.6708



 11月24日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
朝からメールやら電話やらで午前中はがっつり仕事する。 
久々に自転車をこいで駅前のスーパーへ買い出しに行くと、いつのまにか模様替えをしていて商品の位置が変わっていたり品揃えが変わっていたりで買い物に手間取る。有機野菜のコーナーが無くなってしまって美味いジャガイモが手に入らなくなってしまった。これは痛い。
..2022/11/28(月) 02:10  No.6707











| TOP 携帯用 | 新規投稿 | 過去ログ/検索 |

+ Powered By 21style +