マイクロ日記



あんぐりら 佐川嘉博のマイクロ日記です。

 2022年8月2日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
庭の通路に草木が飛び出して来て歩きづらい。いくらか涼しいうちにと朝から木を切ったり草刈りをしたり。 
午前中は冊子のゲラ出し。午後は写真の合成など。 
雷雨が通り過ぎ、いくらか涼しくなった夕方に買い物にでた。近所のディスカウントストアへ行くが、アイスクリームの入った冷蔵庫が見事にガラガラだ。そういえば今日は近所のサッカー場で高校生が試合をしてたな。若者の団体が通り過ぎていけばイナゴの通過したあとの田んぼの稲のように、そりゃあアイスも無くなるか。
..2022/08/03(水) 11:27  No.6628



 2022年8月1日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
昼から怒濤の入稿作業。夕方にすべての締め切りを終えて一安心だ。 
夜はドラマのDVDをぼんやり見ながら過ごす。
..2022/08/02(火) 19:31  No.6627



 2022年7月31日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
今日は少しだけ仕事。いくらか暇な週末はベースギターを抱え、先日のリハでしっくりこなかった8小節にがっつり取り組む。
..2022/08/01(月) 09:56  No.6626



 2022年7月30日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
うりずん豆の花が咲いた。花が咲いてから実がつくまでには1ヶ月ほどかかるようなので収穫は9月になるか。
..2022/07/30(土) 21:06  No.6625



 2022年7月29日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
朝からパラパラと細かい仕事が入り続ける。片っ端からやっつけているうちにすっかり夜になった。 
12時間働いて店じまい。ドラマのDVDを借りて来て深夜までのんびり鑑賞する。
..2022/07/30(土) 13:49  No.6624



 2022年7月28日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
久々にスーパーへ。 
信号待ちをしていたら、交差点のど真ん中に蝶か蛾のような虫が止まっていた。飛ぼうとしているようなのだけど羽ばたき方が不器用で飛び上がれないようだ。 
そこをトラックが通り過ぎたことで風が舞い上がり、蝶だか蛾だかも空中に放り出された。相変わらず不器用な飛び方だが風に乗ってこちらに飛んで来た。近づいてくるにしたがってその姿が段々と大きくなり目の前を通った時に、目があった。大きくつぶらな瞳で太い触覚、全身真っ白のそいつは蚕だった。 
蚕というのは改良された家畜なので自然界にはいないのだそうだ。満足に飛ぶ事も出来ないというから車かなんかで移動中に道路に落ちてしまったのだろう。 
とても綺麗な生き物だ。その生い立ちも含めて考えればお城を出た事の無い純白のお姫様のようだ。 
成虫のカイコはこんな綺麗な生き物なのに、蛹は絹の糸の原料となるために繭とともに煮られて死んでしまう。とちょっと悲しくなった。
..2022/07/30(土) 13:46  No.6623



 2022年7月26〜27日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
多忙。
..2022/07/30(土) 13:46  No.6622











| TOP 携帯用 | 新規投稿 | 過去ログ/検索 |

+ Powered By 21style +