マイクロ日記



あんぐりら 佐川嘉博のマイクロ日記です。

 2022年7月18日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
急ぎの仕事がないという珍しい祭日のおかげでゆっくり寝る。 
時々ふとんから這い出してベースを弾くが、さすがに40年のブランクはなかなか埋まらない。 
ギターほど腱鞘炎へのダメージはないけれど、続けて弾いているとちょっと怪しい感じがしてくるので、シップや軟膏でケアしながらボチボチだ。
..2022/07/19(火) 07:49  No.6614



 2022年7月17日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
ギター用のチューナーでベースをチューニングしていたが、今ひとつ感度が悪い。エアコンやテレビの音があるところでは針が振れないこともしばしば。 
ベース専用のチューナーを探すが数は少なく、たまにあったとしても値段が高い。この値段ならチューナー内蔵のベース用エフェクターを買ったほうがずっと安い。というわけでZOOM製の「B1four」を入手した。 
本来は音に味付けをするためのエフェクターだがチューナーの機能もなかなかで、通常440Hzの「A」の音を441Hzとかにも変えられる。CDの録音とか440Hzで合わせたオーケストラの中でピアノのチューニングだけを441Hzにすることもあるとかなんとか用途はいろいろらしいが、まあ使わないか。 
エフェクターの方は基本的なものは一通り入っているので、こちらはそこそこ使い道がありそうだ。ヘッドホンを差して練習する事もできるし、軽いので持ち運びも楽そうだ。
..2022/07/19(火) 07:30  No.6613



 2022年7月16日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
久し振りの晴天。おかげで偏頭痛はすっかり消えた。 
10年分の月刊誌をPDF化する作業に入る。なるべく手間のかからない方法を時間をかけてじっくり模索する。
..2022/07/18(月) 21:00  No.6612



 2022年7月15日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
週明けの締め切りをさっさと済まして送信。連休中は月末締め切りの仕事に没頭したい。
..2022/07/18(月) 20:59  No.6611



 2022年7月14日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
寝て過ごしていたけれど、午後になって天気が回復してきたところで偏頭痛が弱くなっていった。頭が痛く無いというのは幸せなことだ。 
急ぎの仕事をなんとかこなす。
..2022/07/18(月) 20:59  No.6610



 2022年7月13日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
このところ涼しくて過ごしやすいのだけど、気圧のせいか偏頭痛が酷い。やるべき仕事だけこなして寝て過ごす。
..2022/07/15(金) 01:22  No.6609



 2022年7月12日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
裏のススキが大きくなって、私道のほとんどを覆ってしまった。 
ゴミ出しをしたついでに道を歩けるように草刈りをした。ススキの葉はざらざらしているので手足がヒリヒリする。 
問題はその上で大きく枝を広げている桑の木だ。もう屋根より高くテレビのアンテナにとどきそうだ。桑は何年かすると実をつけるようになるというので楽しみだったのだが、庭にある木としては大きくなりすぎた。涼しい日をえらんで木こり仕事をするしかあるまいな。
..2022/07/15(金) 01:22  No.6608











| TOP 携帯用 | 新規投稿 | 過去ログ/検索 |

+ Powered By 21style +