マイクロ日記



あんぐりら 佐川嘉博のマイクロ日記です。

 2022年7月4日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
写真の合成、季刊誌の修正、チラシの修正と朝から夕方までよく働く。 
夜はコツンコツンとYGサーブの練習をする。前に飛ばず、下回転がかからず、なんか大変。
..2022/07/05(火) 04:02  No.6600



 2022年7月3日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
月曜締め切りの仕事を終えて夕方に送信。 
夜はマシン相手に卓球したり、サーブの練習をしたり。 
サーブの種類にはいろいろあるが、自分が体得できていないのは王子サーブとYGサーブだ。王子サーブは若い頃の福原愛選手が使い手だったけれど、今はパラ卓球の古川選手が時々打つくらいで最近はほとんど見かけない。 
YGサーブといえば以前は公式戦に出るくらいの若い上級者しか打っていなかったが、YouTubeを見ていると小学生や70歳近い方が上手に打っているので、今は一般の卓球プレイヤーにも浸透してきているのだろう。別に打てないからといってどうということはないのだけれど、出来ない事が出来る様になることほど楽しいことは無い。ここはひとつ体得してみたいと思う。
..2022/07/04(月) 03:12  No.6599



 2022年7月2日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
来週は天気が崩れそうなので、今日は朝から洗濯に精を出す。洗わなくてはいけないタオルが30枚あってちょっとびっくり。 
仕事のメドが立ったので、昨日見ていたディズニー映画のDVDを返却に行く。ついでに「メンインブラック」を借りようかと思ったらDVDは出払っていた。だいぶ前の映画だけれどウィルスミスの人気は衰え知らずだな。ブルーレイは残っていたのでシリーズ3作をまとめて借りて来た。3本も見ている暇は無い週末だけれど、古い作品は2週間借りられるので余裕だろう。
..2022/07/04(月) 02:53  No.6598



 2022年7月1日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
週末に向けて仕事が集中する。 
なるべく片付けておこうとせっせと働く。夕方までに2件ほどかたをつけて送信。これで週末の案件はA4サイズのチラシが2枚残った。なんとか間に合いそうなので、DVDで映画を1本見てしばし休息の夜。
..2022/07/04(月) 02:45  No.6597



 2022年6月30日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
新規の仕事は何もなく、これまでの修正や校正作業をもくもくと。 
いくらか涼しくなった夕方にスーパーへ。鮮魚売り場に行くと「本日は不漁の為にかつおの刺身はありません」という紙が貼ってあった。漁港が近い田舎にはありがちなことだが、いつも新鮮な魚を食べているという証拠なのだからこれで良いのじゃないかと思う。
..2022/07/01(金) 08:12  No.6596



 2022年6月29日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
東京へ行って用事を済ませていき、最後は運転免許の更新をする。 
写真はすかっりお爺さんの顔に、と思ったが5年前よりシワが2本ほど増えたくらいか。 
帰りの電車はぐっすり寝て夕方に帰宅。 
 
そういえば今日は事務所の創立記念日だった。35周年記念のYouTubeデビューは間に合わず。
..2022/06/30(木) 10:41  No.6595



 2022年6月28日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
50年前のラケットのラバーを20年ぶりに貼りかえた。 
「ヴェガヨーロッパ」という西洋の香りがする名前のラバーだけれど、XIONという韓国のメーカーの製品だ。柔らかくて初心者でも使いやすいという評判のラバーで、柔らかいラバーが好きな自分としては1度くらいは使ってみる価値があるのではないかと思っていた。 
早々に試打してみると、あまり強く打てないバック側ではスピードは出ないが回転が良くかかり、フォア側では強打すればそれなりにスピードが出て回転もかけやすい。 
今回はペンホルダーに貼ってみたけれど、シェークハンドのバック面に良さそうだ。ラバーの貼っていないシェークハンドラケットがあと1本あるので、「ヴェガヨーロッパ」よりはちょっと弾むという噂の「ヴェガアジアDF」ってのをそれのバック面に貼ってみるか。じゃあフォア側は「ヴェガヨーロッパ」よりちょっと硬い「ヴェガジャパン」にしてみるか、などとwebカタログを眺めているうちに夜は更けて。
..2022/06/28(火) 23:41  No.6594











| TOP 携帯用 | 新規投稿 | 過去ログ/検索 |

+ Powered By 21style +