マイクロ日記



あんぐりら 佐川嘉博のマイクロ日記です。

 2022年5月6日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
深夜から5時間程かけて動画の撮影。使うのは10秒ほどだけど。 
昼まで寝て、午後から散歩がてら郵便局やコンビニへ行って支払やらなんやらを済ませる。腹が減ったので「バーミヤン」でワンタン麺を食べる。先月、バーミヤンはいくつかの商品を値下げをしていて、ワンタン麺は799円から699円になった。おまけに60歳以上は5%引きになるとかで、この界隈では最安値のワンタン麺となった。
..2022/05/07(土) 06:33  No.6544



 2022年5月5日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
ダイソーで買った巻き取り式のメジャーが壊れてしまった。コンベックスというタイプのものだが、そもそもこれを100均で買うというのが間違いで、もう少しマシなものを手に入れたい。 
近所のホームセンターでも買えるのだけど、1年前に開店したホームセンター「カインズ」に行ってみることにした。国道沿いを30分ほど走ったので7〜8kmってとこか。ダラダラの上り坂が続いたので到着した時は足がパンパンになった。 
「カインズ」の他にも「ダイソー」「無印良品」「ユニクロ」やスーパーなどが併設されていて買い物をするのに便利なところだ。近所にはラーメン屋や回転寿屋やハンバーグの店等があるので食事するのにも困らないが、何と言っても「コメダ珈琲」があるのがすばらしい。休日の昼時だったので混雑していて入れなかったが、次に来たときはぜひ立ち寄ってみたい。 
 
「カインズ」で700円ほどのコンベックスを購入。やっぱ100均のものより堅牢感があって大変によろしい。 
「ダイソー」で買ったドーナツをかじりながら自転車をこいで帰宅。帰り道はほぼ下り坂なので楽チンだった。
..2022/05/06(金) 03:01  No.6543



 2022年5月4日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
沖縄の豚味噌が無くなったのでスーパーへ。豚味噌を食べるようになってから食が進むようになり、45kgを切りそうだった体重が増えてきて体長も良い。 
帰り道は上り坂と向かい風のしかも強風でなかなか前に進まず。 
冬場は風の強い時に外へ出ると砂埃だらけになるが、田んぼに水が入った今はそれほどでもないのが幸いだ。
..2022/05/05(木) 09:05  No.6542



 2022年5月3日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
朝に草刈りをして昼に卓球をしたら疲れ果てたのでのんびり昼寝する。 
夕方に電話で打ち合わせ。ゴールデンウィーク中だけあって遊園地から電話をかけているとのこと。打ち合わせが終わったら乗り物に乗るとか言っていたが、次は絶叫マシーン乗車中に打ち合わせをしてみるというのはどうだろうか。
..2022/05/05(木) 08:49  No.6541



 2022年5月2日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
新規の仕事や修正依頼がいくつか。ゴールデンウィーク中だと油断していたが、今日は通常業務の会社は多いらしい。
..2022/05/04(水) 06:58  No.6540



 2022年5月1日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
田植えが始まった。
..2022/05/04(水) 06:57  No.6539



 2022年4月30日  ..sagawa     
RES
  
水戸滞在中。 
ゴールデンウィーク明け締め切りの仕事がいくつか。 
校正の修正をしたり、簡単なカードのデザインをしたり。 
 
ビデオカメラを遠隔操作したいのだがリモコンが無い、と思っていたらスマホがリモコンになると取説に書いてあった。アプリをダウンロードしてWi-Fiで繋いだらすぐに使えるようになった。 
ビデオカメラを買って3年が経ち、ようやく取説の全てを読み終えた。読み終えただけで、何に使うのかよくわからん機能も多いけど。
..2022/05/04(水) 06:54  No.6538











| TOP 携帯用 | 新規投稿 | 過去ログ/検索 |

+ Powered By 21style +