
いろいろ苦労して3ヶ月がかりでようやく商品化のメドがたった8個目の試作品。コーヒーのデミタスカップもしくは日本酒等のぐい飲みとして3月から販売・・・の予定だったが断然せざるをえなくなった。 食品衛生法が6月から変更になるということで、これまで使っていた塗料がすべて食器としては使えなくなってしまった。 世の中には代替品があるものの一斗缶売りが主でそれでは量が多過ぎ、金額が5〜6桁になるので手が出ない。お皿程度ならがオイル仕上げで逃げられるけれど、カップのように液体を溜めるタイプのものでは防水ができない。 法律が変わる事はずいぶん前から決まっていたようなのだが、ネット上でつい先日まであった「食器にも安全に使えます」というメーカーの表示が急に消えたことで不思議に思い、そこで調べてやっと気がついた有り様だ。 しょうがない、しばらくの間は途方にくれていようと思う。 |