マイクロ日記



あんぐりら 佐川嘉博のマイクロ日記です。

 2025年1月30日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 139.2KB

普通の真っすぐな平刷毛(ひらばけ)だと箱の中の角っこが塗りにくいので、先が斜めになった筋違刷毛(すじかいばけ)が欲しい。 
大塚刷毛製造という老舗メーカーの「ひよこ」が人気商品だそうで、そこの通販では欠品していたがアマゾンで見つけたので即購入。 
この筋交刷毛という形は日本独自のものだそうで、海外には無いのだそうだ。 
細かい所まで丁寧に塗りたいという日本人気質のあらわれかと思う。 
自分も一生懸命、丁寧に塗りたいと思います。 
 
最初に買った平刷毛は100均のもので、抜いても抜いても毛がぬけて耐久性も無くすぐにゴミ箱行きとなった。 
次にホームセンターで買った平刷毛は200円でまあまあ。今回の「ひよこ」は341円とこれまでに比べると良い値段だし人気商品でもあるので使うのが楽しみです。
..2025/01/31(金) 01:07  No.6918



 2025年1月29日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 99.1KB

ちょっと指先に怪我をしたので絆創膏を貼った。 
以前に出先でちょっと怪我をした時にコンビニで買ったものだ。 
当時は急いでいたので気にしていなかったけれど、ディズニーのプリンセスだったんだな。 
誰? マーメイド?
..2025/01/30(木) 03:25  No.6917



 2025年1月28日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 122.8KB

小さな棚作り。 
本体はアカシアの集成材で棚はベニヤ。 
 
塗装は「エボニー」色のつや消しウレタン塗装、塗ったそばからドライヤーで乾かして3回塗りです。 
「エボニー」というのは黒檀のことですから本来ならもっと黒に近い色だと思うのですが、お店で売っている塗装の色としてはむしろ「ウォールナット」色のほうが濃いです。 
 
乾燥にドライヤーを使うとすぐに塗装が手に付かない程度に乾かすことができますが完全には固まっておらず、弾力があるような感じがします。塗装メーカーが出しているスペックによれば、一応乾くのに90分程度、完全に固まるには10日くらいかかるそうです。 
オイルやワックス仕上げの場合の乾燥時間は24時間というのが相場ですが、完全にというと2ヶ月くらいかかる場合もあるそうです。 
車のベンツは塗装が固まるまで数ヶ月ほど保管してから出荷するそうですし、日本でも新車を買った時は数ヶ月はブラシでグルグル洗う洗車機には傷が付くのでかけないほうが良いと言われていますから、基本的に塗装というのは完全に固まるには時間がかかるものなのでしょう。
..2025/01/28(火) 19:08  No.6916



 2025年1月27日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 165.1KB

キャベツが500円するという記事を見かける昨今。 
今日はスーパーを何件か回りましたが、だいたい300円前後でした。 
茨城県では今の時期がキャベツの旬になるそうですが、通常の2倍くらいの値段になっているイメージです。
..2025/01/28(火) 00:00  No.6915



 2025年1月26日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 125.5KB

TouTubeでDIYしている人達の動画では、整理整頓されているお洒落な作業場で撮影しています。それに比べてウチはお洒落とはほど遠い雑然とした物置です。 
ちょっと反省して散乱し始めた治具(じぐ)を整理しました。 
丸棒のセンター出しに使う物や、板を45度で固定するものなんかは見ればわかるのですが、何用に作ったのか忘れてしまったものもぼちぼち。
..2025/01/26(日) 23:35  No.6914



 2025年1月25日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 138.9KB

自転車をこいでいたらバフ、ボシボシボシという音がした。 
タイヤを見たらペッタンコになっているのでどうやらパンクしたらしい。 
帰宅してパンク修理。30年ぶりのパンク修理だったけれど案外覚えているものだな。 
パンクを直したついでに足回りを確認してみると、タイヤもブレーキもけっこうすり切れていた。 
手遅れになる前に交換しておくかな。
..2025/01/25(土) 23:59  No.6913



 2025年1月24日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 79.6KB

鍋の蓋を作った。 
自家用の実用品としてはまあまあの出来だと思う。
..2025/01/24(金) 21:00  No.6912











| TOP 携帯用 | 新規投稿 | 過去ログ/検索 |

+ Powered By 21style +