マイクロ日記



あんぐりら 佐川嘉博のマイクロ日記です。

 2025年1月16日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 105.0KB

電動工具が多いけれどアナログの道具もそこそこあって、ノミとかカンナとか刃のついているものは時々研ぎます。 
砥石は水に溶けながら刃物を削るのだそうで、人造砥石は使う前には水を含ませて、天然砥石は水をかけながら研ぐのだそうです。 
最近はノコギリと同様にノミもカンナも研ぐ必要の無い替え刃式が出回り初めていてるので将来は使い捨てが主流になってしまうかもしれません。
..2025/01/16(木) 18:56  No.6904



 2025年1月15日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 136.9KB

作業場を模様替え。 
45年ほど前に買ったステレオのスピーカーが残っていたので、青いスライド丸ノコの台にしてみました。 
頑丈で大変によろしい。 
 
スライド丸ノコは回転している刃を上から押し付けてスライドさせると幅30cmまでの板が切れるようになっています。 
なぜ30cmかというと、木造家屋の床は幅30cmの板を大量に切って敷き詰めていくので、大工さんが床を張る現場での作業効率があがるように設定されている、ということだそうです。
..2025/01/16(木) 18:41  No.6903



 2025年1月14日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 80.3KB

塗料皿を洗い忘れていてニスが固まってしまったのでお湯で流してみたらプラスチックみたいに見事に剥がれました。 
ニスの中でも「ウレタンニス」は、木に塗っても染み込まずに強力に保護してくれるとうたっているけれど、まさかここまで固まるとは思ってもおらず。 
食器にウレタン塗装は強い味方だけれど、「木のぬくもりを生かした家具」にはほど遠い。
..2025/01/15(水) 13:21  No.6902



 2025年1月13日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 115.7KB

連休最終日。 
明日の締め切りに追われているけれどちょっと工作。 
足の本数が足りないですがイカに見えれば幸いです。 
次はクラゲ、その次はタコを作る予定です。
..2025/01/14(火) 01:30  No.6901



 2025年1月12日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 103.4KB

オイル仕上げのお皿を販売中ですが、今はウレタン塗装の別バージョンを研究中。 
オイル仕上げは独特の風合いが魅力的ですが洗剤を使ったり水洗いを繰り返したりすると段々塗装が劣化して来るので、長く使うためには定期的なメンテナンスが必要です。 
ウレタン塗装は水を弾き洗剤で洗っても大丈夫なので気軽に使えます。 
そのウレタン塗装の丈夫さと、オイル仕上げの風合いを併せ持った仕上がりにしたいと思う人は多いようでネット上には様々な情報が行き交っていますが決定打は出ていなというのが現状のようです。
..2025/01/12(日) 20:19  No.6900



 2025年1月11日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 129.1KB

木に丸ノコでスリットを入れて曲げてみますが、何度やっても思った角度で固定できない。 
直角に固めて棚受けにしたいのですがねえ。
..2025/01/12(日) 08:47  No.6899



 2025年1月10日  ..sagawa     
RES
  .jpg / 136.6KB

スーパーで「水戸発」と書いてあるいうカップ麺を見つけました。 
味は普通で、茨城っぽいところと言えばパッケージにある方言の「だっぺ」くらいのものでしょうか。 
茨城の方言で難しいのは、挨拶の他多種多様の意味をもつ「いやどうも」。 
この「いやどうも」を商品名にしたお菓子のパッケージの裏に「いやどうも」という方言の説明があるのだそうです。 
 
説明文をネットで見つけたので以下抜粋。 
感謝の「ありがとう」、挨拶の「こんにちは」としても使いますが、茨城では「それはすごい」(感嘆)、「へーそうなんだ」(同意)、「それは大変でしたね」(謝意)、「どうにもまいりました」(不平)、「それはちょっと」(否定)、「それほどでも」(謙遜)などの意味でも日常的に使われます。 
・・・・・ 
 
だそうです。 
「いや」も「どうも」も標準語なのでしょうが、それが合わさると方言になってしまうという珍しいケースかと思います。 
お菓子のほうの「いやどうも」は「JR東日本おみやげグランプリ2020 審査員特別賞受賞」したのだそうで美味そうです。まだ食べた事がないので見つけたときは買ってみようかと思います。
..2025/01/12(日) 08:34  No.6898











| TOP 携帯用 | 新規投稿 | 過去ログ/検索 |

+ Powered By 21style +