| TOP | ホーム | 携帯用 | 過去ログ/検索 | morio fan bbs




名前   アイコン 一覧 
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 
 左の画像内の数字を入力して下さい 



▼  ラジオ出演 [返信] [引用]
takkin    ++ ..2019/07/17(水) 23:27 [613]
 
明後日、7月19日の文化放送「大竹まことのゴールデンラジオ」にゲスト出演されるそうです。
そいういえば大竹さんの新刊「俺たちはどう生きるか」に若き大竹さんと風間さんのエピソードが書かれています。
その話も出るのかな。
以前「青春と読書」で連載されていたエッセイが新書で出たのですが、読みやすく面白い本なので興味を持たれた方はぜひ。

11月に長崎で開催される風間さんの落語会についてのコメントがYouTubeにアップされました。
今年は長崎づいてますね(^ ^)

https://m.youtube.com/watch?v=jthZBxwmSmQ

最後になりましたが、その長崎が舞台のお芝居「黒白珠」が先週末、無事に全公演終了しましたね。
何事もなく完走されて本当に良かったです。
私は兵庫で2回観劇しました。
わかりやすくてとても惹きつけられる舞台だったと思います。
わかりやすいけど、登場人物の心情を思うと複雑なドラマでもありましたね。
いろいろ思うことはあるのですが、なかなかうまく言葉に出来なくて、できれば後日改めてまとめられたらいいのですが。
風間さんが素晴らしかったのは言うまでもありません(^ ^)
ものすごく包容力と説得力のあるお芝居。
パンフで風間さんがこの芝居で演じた大地のことを「愚直な男」と仰っていましたが、納得です。
若い俳優さんたちは皆さんみずみずしく、高橋さんはとにかく綺麗!でも、可哀想すぎる…と思ってしまいました(T_T)そういう幸薄い感じがまた似合うのですけれど。


[616] Re:ラジオ出演
もりさと    ++ ..2019/07/22(月) 00:43
 

こんにちは。大竹さんのラジオ聴きました。風間さんのマネージャーさんのお話はちょっと笑ってしまいました。あとは大竹さんや風間さんが若い時、朝のサラリーマンの通勤ラッシュに逆行して朝帰りしていたという、世の中の体制に逸れた生き方を選んだというくだりは、あの当時の若者の生き方も感じられるし、現代の我が息子もそんな心意気があればなぁって思ってしまいました。
この間の舞台、黒白珠観劇してきました。風間さんが舞台を引っ張っていることが明確にわかって、風間さん目当てで来ている者としては純粋にうれしかったです。


[617] Re:ラジオ出演
takkin    ++ ..2019/07/23(火) 22:29
 

もりさとさん、こんばんは。
ラジオ、楽しかったですね!
風間さんたちが若かった頃はまだ世の中に、フラフラと好きなことをしていても許される雰囲気があったように思います。
今は正しい道から外れると叩かれるし、なかなか元に戻るのは厳しいから、若い人たちは保守的になってしまうのかな。
あの時代、自分は小学生でしたが、アウトローが主人公の映画やドラマが、たくさんありました。

「黒白珠」の風間さん、さすがでしたね(^ ^)
客観的に見ればけっこうひどい仕打ちというか、描かれていないせいで疑問に思う部分もあったのですが、風間さんの演技で、きっとやむを得なかったんだ、愛情ゆえだと納得してしまうという。
ラジオで話題となっていましたが、マネージャーさんの仰る通り、本当に才能はすごいですよね。
マネージャーに褒められて怒る風間さんもまた良かった(^ ^)




▼  沿線地図 [返信] [引用]
かず    ++ ..2019/07/19(金) 21:45 [614]
 
takkinサン、今晩は。
BS12トゥエルビにて山田太一傑作特集「沿線地図」を再放送中です。 児玉清さん演じる父親の部下役で風間さんを発見!
月曜日(ナイター中継の都合で隔週になったりならなかったり)の夜7時から放映です。


[615] Re:沿線地図
takkin    ++ ..2019/07/19(金) 22:20
 

こんばんは。
お知らせありがとうございます。
7月1日から放送が始まりましたね。
以前TBSチャンネルでの放送はあったのですが、無料BSでの放送は嬉しいです。
そうか〜放送が飛び飛びなのは野球中継のためだったんですね。
風間さんはセミレギュラーだったと思いますが、ドラマ自体が傑作なのでぜひ全話ご覧になっていただきたいです。
この時代のTBSドラマにはよく出演されていて、「港町純情シネマ」とか「グッドバイママ」とか「突然の明日」とか、どれも面白い作品だったので、どんどん再放送して欲しいなあと思います。




▼  「Xファイル」オーディブル版 [返信] [引用]
takkin    ++ ..2019/07/10(水) 06:25 [611]
 
「Xファイル」のオーディオドラマが昨日からamazonオーディブルで配信になっています。
ハリーポッターが完結したから退会したけど、また入会しないと聴けないなあ。
詳しくはこちら↓
https://www.sankei.com/economy/news/190709/prl1907090056-n1.html


[612] Re:「Xファイル」オーディブル版
takkin    ++ ..2019/07/10(水) 06:28
 

インタビュー映像もあります。

https://m.youtube.com/watch?v=pWwiMXUXOi0




▼  「黒白珠」初日 [返信] [引用]
takkin    ++ ..2019/06/07(金) 21:56 [602]
 
無事に初日が終了したようですね。
おめでとうございますアンドお疲れ様でした(^ ^)
本番前に会見があったとのことで記事になっていました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000098-sph-ent

https://theatertainment.jp/japanese-play/31427/

これから7月の大千秋楽まで無事に完走されますように。


[603] Re:「黒白珠」初日
takkin    ++ ..2019/06/07(金) 22:52
 

取材の動画が来ました〜♩

https://m.youtube.com/watch?v=1hzFJ7aqjrk


[604] Re:「黒白珠」初日
takkin    ++ ..2019/06/08(土) 21:40
 

ゲネプロの様子も記事になっていました。

https://spice.eplus.jp/articles/241102
https://natalie.mu/stage/news/334775


[605] Re:「黒白珠」初日
takkin    ++ ..2019/06/08(土) 21:42
 

ゲネプロの動画です。

http://entre-news.jp/2019/06/59405.html/amp


[606] Re:「黒白珠」初日
takkin    ++ ..2019/06/09(日) 15:57
 

公演レポートです。

https://theatertainment.jp/japanese-play/31568/


[607] Re:「黒白珠」初日
takkin    ++ ..2019/06/13(木) 19:44
 

取材とゲネプロのダイジェストえす。

https://m.youtube.com/watch?v=FV4l6WVsaZg


[609] Re:「黒白珠」初日
かず    ++ ..2019/06/20(木) 21:06
 

takkinサン、今晩は!
本日、行ってまいりました。
全体的にとってもいい感じでした。
風間杜夫さんは、舞台向かって右手で多く演じています。
ご参考になれば。


[610] Re:「黒白珠」初日
takkin    ++ ..2019/06/20(木) 23:11
 

かずさん、こんばんは。
ご報告をありがとうございます。
今回の舞台も評判いいみたいですね。
とってもいい感じとのことで、ますます楽しみになりました。
今回は右ブロックの席が風間ファン的には美味しいと_φ(・_・
チケットの追加を考えているので、その時は右側を購入したいと思います(^ ^)




▼  8月は落語会 [返信] [引用]
takkin    ++ ..2019/06/13(木) 19:50 [608]
 
8月11日と12日に青山で落語会があります。
お盆の連休中ですね。
若手落語家さんを交えたトークショーなど、なかなか見られない企画だと思います。
いける方はぜひ!

https://spice.eplus.jp/articles/241735









     + Powered By 21style +