| TOP | ホーム | 携帯用 | 過去ログ/検索 | morio fan bbs




名前   アイコン 一覧 
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 
 左の画像内の数字を入力して下さい 



▼  「セールスマンの死」テレビ放送 [返信] [引用]
takkin    ++ ..2019/01/27(日) 10:51 [567]
 
昨年上演された「セールスマンの死」が、3月3日深夜0時から、NHK-BSプレミアムで放送されるようです。
誰でも見られる地上波だったらもっと良かったのですが、放送されることは物凄く嬉しい!
一人でも多くの方に観ていただきたいです。


[568] Re:「セールスマンの死」テレビ放送
かず    ++ ..2019/01/31(木) 22:55
 

takkinサン、2019年ことしもよろしくおねがいします。
セールスマンの死、初めてです。テレビ視聴楽しみです。


[569] Re:「セールスマンの死」テレビ放送
takkin    ++ ..2019/02/01(金) 23:08
 

かずさん、こちらこそ今年もよろしくお願いします(^ ^)

「セールスマンの死」は、風間さんの舞台人生の、集大成のような作品でした。
ぜひ、じっくりと味わって下さい。
かなり苦いですが、きっと忘れられない作品になると思います。


[570] Re:「セールスマンの死」テレビ放送
    ++ ..2019/02/04(月) 23:24
 

嬉しい( 〃▽〃)楽しみです♪

名古屋の落語会の案内がカルチャーセンターから届きましたが、予定があっていけないことがわかりました、残念( ´△`)
なので、楽しみにしています。


[572] Re:「セールスマンの死」テレビ放送
takkin    ++ ..2019/02/07(木) 00:07
 

こんばんは。レスが遅くなってごめんなさい。
落語会、残念ですね。
愛知では31日にも落語会があったと思います。
私はそっちを観に行く予定です(^ ^)

「セールスマンの死」のテレビ放送は嬉しすぎます!。
翌日は月曜ですが、リアルタイムで観てしまい、寝不足になりそうです。




▼  ラジオと写真展 [返信] [引用]
takkin    ++ ..2019/01/20(日) 15:06 [564]
 
18日金曜日のNHK ラジオ「すっぴん!」のゲストが、「唐版 風の又三郎」の演出家・金守珍さんでした。
風の又三郎のお話がたっぷり聴けますよ。
風間さんのお名前もチラッと出てきます。
以下のサイトで25日午後6時まで聞き逃し配信がされていますので、今からでも大丈夫です。

らじる★らじる
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2295_17

ヨシムネさんからの話題にもありましたが、写真家の千葉高広さんが、風間さんの写真展実現に向けて、SNSでフォロワーを募っておられます。
インスタグラム、ツイッター、facebookを利用されている方はぜひご一考ください。
勝手にリンクしたら怒られるかな…?インスタグラムのアカウントです。
https://www.instagram.com/takachiba_photo/


[565] Re:ラジオと写真展
ヨシムネ    ++ ..2019/01/22(火) 23:15
 

こんばんは!
写真展実現して欲しいですね(^ ^)
インスタでリポスト?したいんですがやり方がわからず拡散してあげられません(泣)
このHPから少しでも広がってくれる事を祈ります!


[566] Re:ラジオと写真展
takkin    ++ ..2019/01/23(水) 21:13
 

こんばんは。
私もインスタグラムはじめSNSはやっていないので、何をどうしたらいいのか、実はよくわかっていないのですよね。
なので、ココでお知らせするぐらいしかないですが、ファンの皆さんに広く知ってもらえて、写真展が実現し、成功されるように応援しています。




▼  2019年 [返信] [引用]
takkin    ++ ..2019/01/01(火) 20:21 [559]
 
あけましておめでとうございます。
昨年は「セールスマンの死」という素晴らしいお芝居で締めくくり、今年は「唐版・風の又三郎」でスタートですね。
お正月が終わったらすぐにお稽古でしょうか。
今年もいろいろ楽しませてくださりそうで、本当に風間さんのファンで良かったと思います。
風間さんにとって、皆様にとって、穏やかで良い年でありますように、お祈りしています。

レアな作品のテレビ放送情報が!
2月に日本映画専門チャンネルで、「炎の第五楽章」が放送されます。
1981年公開ですが、今までソフト化もテレビ放送もされていないはず。
私も公開以来38年ぶり(!)に見れるので、楽しみです。
テレビで話題にされていた、二人羽織のようにして演奏シーンを撮影したのはこの作品ですね。


[560] Re:2019年
ヨシムネ    ++ ..2019/01/07(月) 10:55
 

takkinさん開けましたおめでとうございます!
最近インスタグラムで見かけた写真家の方なんですが
風間さんを撮り続けているそうで
風間さんの写真展をやる予定だとか!
千葉高広さんて方です
ご存知でしたか?
takachiba_photo で検索して頂ければ千葉さんの投稿見れます(^ ^)


[561] 訂正です(>_<)
ヨシムネ    ++ ..2019/01/07(月) 10:58
 

誤字が〜
明けましておめでとうございます(*^^*)


[562] Re:2019年
takkin    ++ ..2019/01/07(月) 22:12
 

ヨシムネさん、いつもありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。

カメラマンの千葉さん、よくツイッターを拝見しています。
写真展開催に向けていろいろ頑張っておられる最中のようで、実現すれば素晴らしいですね。
ぜひ観に行きたいと思います(^ ^)


[563] Re:2019年
ヨシムネ    ++ ..2019/01/10(木) 16:19
 

さすがtakkinさん!
知っていたんですね(*^^*)
今日インスタでこれから風間さんを多くアップするって言ってました〜
楽しみですね!




▼  今日の落語会 [返信] [引用]
takkin    ++ ..2018/12/26(水) 19:40 [556]
 
今日の新橋での落語会を体調不良で降板されたとのこと。
当日になっての降板は、初めてではないでしょうか?
本来は今日が仕事納めだったのかな?
ゆっくりと身体を休めて、また来年元気なお顔を見せていただきたいと思います。


[557] Re:今日の落語会
ヨシムネ    ++ ..2018/12/27(木) 21:05
 

takkinさんこんばんは(*^^*)
体調不良の降板知りませんでした
何があったのでしょう
心配ですね
もう体調戻られたかな〜
来年の3部作とても楽しみです!
北海道の公演あるといいなぁ(^ ^)
来年も風間さんの情報頼りにしていますm(_ _)m


[558] Re:今日の落語会
takkin    ++ ..2018/12/28(金) 23:20
 

こんばんは(^ ^)
当日観に行かれた方のツイッターによると、声が出なくなったとのこと。
年末になってそれまでのハードなお仕事の疲れが出たのでしょうか。
本当に珍しいことで心配ですが、来年またお元気な顔を見せて下さると思います。
ひとり芝居3部作、楽しみですね!
北海道公演の発表があればすぐにお知らせしますね。
お近くでの公演をお祈りしています。




▼  セールスマンの死西宮公演 [返信] [引用]
miyo    ++ ..2018/12/11(火) 13:14 [554]
 
こんにちは!日曜はありがとう御座いました。
実は私も2日連続で観劇していました。
昔の自分と今の自分に重なる部分が心にズシッとのし掛かって
ボロボロ泣いて、ホントに辛くなりました。
夢と現実を過去と今を行き来する危なすぎる精神状態が心に痛くて
それを支える妻の気持が切なくて(T^T)泣きました。
それは、戯曲の素晴らしさは勿論、役者さん皆さん良い方が揃っていたから
そして、やっぱり風間さんのあのパワーは凄すぎますね!
3時間の主役の舞台。あの台詞量!
重いお芝居ですが、もう1度観たいと思う舞台でした。
私も再演希望です(^_^)
まとまらない話ですいませんでしたm(_ _)m




[555] Re:セールスマンの死西宮公演
takkin    ++ ..2018/12/12(水) 23:14
 

miyoさん、先日はありがとうございました。
短い時間でしたが、ご挨拶させていただき、嬉しかったです。

子供の立場だったり、親の立場だったり、あるいは妻だったり、誰もがどこかで登場人物と重なる部分を持っているのかなって、だから他人事ではいられないというか。
70年前のアメリカのお話なのに、観ていると記憶のどこかに眠っていた痛みを思い起こすような場面が度々あって、とても遠い世界のお話とは思えなかったですね。
もう3日経っていますが未だに反芻してあれこれ考えてしまいます。
再演、本当にあればいいですね。
間違いなく、風間さんの代表作のひとつになったと思います。









     + Powered By 21style +