| TOP | ホーム | 携帯用 | 過去ログ/検索 | morio fan bbs




名前   アイコン 一覧 
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 
 左の画像内の数字を入力して下さい 



▼  最近の情報など [返信] [引用]
takin    ++ ..2021/11/29(月) 19:25 [730]
 
明日で11月も終わりですね。
「泥人魚」の初日が近付いてきました。
明日朝のめざましテレビで、宮沢りえさんと磯村勇斗さんのインタビューが流れるようです。

TBSラジオ70周年特別企画で、1993年放送のラジオドラマ「アドルフに告ぐ」が期間限定で配信されるそうです。
詳しくはこちらをどうぞ。↓

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000645.000003392.html


[731] Re:最近の情報など
takkin     ++ ..2021/11/29(月) 19:44
 

日活ロマンポルノが今年で50周年ということで、週刊ポストに掲載された風間さんのインタビューがネットで読めます。

https://www.news-postseven.com/archives/20211126_1708832.html?DETAIL

https://www.news-postseven.com/archives/20211127_1708833.html?DETAIL

インタビューの後半で語られる沖縄の少年が出てくる映画は、「女教師・私生活」ではなく、「昼下がりの情事・変身」ですね。
ダイアン・キートン主演の「ミスターグッドバーを探して」という映画があるのですが、「女教師・私生活」と「昼下がりの情事・変身」を足したようなストーリーで、当時(70年代後半)は女優が主役の他の映画も含めて女性映画ブームとか言って話題になっていたけど、ロマンポルノの方が先を行っていたのではないか?などと思ったりします。
まあ、「女教師・私生活」は脚本家が女性なので、一般的な当時の日活作品とは少し違った視点で描かれていたように思いますが。




▼  「日本沈没」 [返信] [引用]
takkin    ++ ..2021/10/10(日) 12:20 [729]
 
今日から始まりますね。
日曜日の夜は憂鬱ですが、今年いっぱいはドラマで楽しめそう。
風間さんは出席していませんが、YOUTUBEで制作発表記者会見が見られますね。

今月23日は笑福亭銀瓶さんの独演会にゲスト出演されます。
記事が出ていましたのでどうぞ。

サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20211006-XUUOQO6KMRNJFCRDD74DJMI2WI/

「泥人魚」の特設サイトが出来ていました。

https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/21_doroningyo/




▼  帰ってきたカラオケマン [返信] [引用]
takin    ++ ..2021/09/08(水) 22:43 [726]
 
順調に公演を重ねているようですね。
このコロナ禍の毎日、以前なら当たり前に行われていたことに、今はどれだけの努力が必要なのだろうと思います。
公演中止が珍しくない中、舞台に立ち続けることができているのは凄いこと。
なんとか千秋楽まで無事に完走できますようにと、祈るばかりです。

観てきた方たちの感想を検索していると、ああやっぱり観たかった!との思いがフツフツと湧いてきますが、もう全公演完売なんですね。
今はいろんな人の感想を読ませていただくのが毎日の楽しみです。

最後に風間さんが歌う歌がとても素晴らしかったとのことで、直接メールで曲名に対するお問い合わせをいただきました。
私は今回は観劇することが出来なかったので、観劇済みの友人に聞いてみたところ、和田アキ子さんの「今あなたにうたいたい」だと判明。
曲のタイトルを知りたいという投稿がネットにも上がっていましたので、ここを見ておられるかはわかりませんが、お知らせしておきます。
作詞作曲が加藤登紀子さんで、和田さんの他、加藤さんバージョンもあるようです。
配信やYouTubeで聴けますのでぜひチェックしてください。


[727] Re:帰ってきたカラオケマン
takin    ++ ..2021/09/08(水) 23:16
 

インタビュー
風間杜夫の活力源は「メンテナンス」
http://enbu.co.jp/engekijin/kazama_mentenansu/


[728] Re:帰ってきたカラオケマン
takin    ++ ..2021/09/08(水) 23:23
 

こちらのインタビューもどうぞ。

カンフェティ
https://magazine.confetti-web.com/theatre-and-musical/1075/




▼  日本沈没 [返信] [引用]
takin    ++ ..2021/08/22(日) 15:35 [722]
 
10月放送開始の日曜劇場「日本沈没」への出演が正式に発表されました。
早くもYouTubeでコメントが公開されています。
https://youtu.be/6XIUeakPHRM


[723] Re:日本沈没
takin    ++ ..2021/08/22(日) 15:42
 

記事はこちら

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/08/22/kiji/20210822s00041000249000c.html


[724] Re:日本沈没
takin    ++ ..2021/08/22(日) 15:45
 

こちらもどうぞ

https://www.crank-in.net/news/93140/1


[725] Re:日本沈没
takin    ++ ..2021/08/24(火) 20:38
 

https://youtu.be/jKoHSTaBV0I

インタビューの第二弾がアップされました。




▼  「泥人魚」 [返信] [引用]
takin    ++ ..2021/08/18(水) 20:18 [719]
 
新しい公演情報が発表になりました!

COCOON PRODUCTION 2021 『泥人魚』
作:唐十郎 演出:金守珍
出演:宮沢りえ 磯村勇斗 愛希れいか 岡田義徳
石井愃一 金守珍 六平直政 風間杜夫
公演期間:2021年12月6日(月)〜12月29日(水) 全28回
会場:Bunkamuraシアターコクーン
発売日:2021年10月17日(日) AM10:00〜
料金:S席11,000円 A席9,000円 コクーンシート5,500円(全席指定・税込)

「セールスマンの死」「白昼夢」「ベンガルの虎」「帰ってきたカラオケマン」に続く今年5本目の出演作品です。
他に朗読劇や落語会もありますし、本当に心配になるぐらい精力的に出演されていますね。
昔は考えたこともなかったですが、唐作品に風間さんがこれほどハマるとは。
本作品でも唐さんが演じた役を演じられるとのことで、楽しみです。

9月に入ればひとり芝居が始まりますね。
コロナが増えてきたので、おそらく私は観に行けないと思いますが、無事に全公演上演できますように。

ひとり芝居のお話をされるのかな。
8月23日に、「徹子の部屋」に出演されるようです。


[720] Re:「泥人魚」
takin    ++ ..2021/08/18(水) 20:21
 

公演情報

https://spice.eplus.jp/articles/291440


[721] Re:「泥人魚」
takin    ++ ..2021/08/18(水) 20:24
 

公式サイト

https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/21_doroningyo.html









     + Powered By 21style +