| TOP | ホーム | 携帯用 |

丹心(真心)さわやか掲示板

人生、歳を重ねるほど面白い!皆さまの日々の感動や思いを自由に書き込んで情報発信して頂くコーナですがいろんなご相談もお受けいたします。
 人生100年の時代となって価値観や生き方も多様化してきています。感動や驚き、新たな発見による情報を交換をしながら、お互いの人生の歩みを心豊かに進めていく事が大切だろうと考えます。写真を始め、短歌や川柳や俳句を添えてのメッセージなども大歓迎ですが、日ごろの身近な困りごとや心配事も呟いてみてください。一緒にこの談話室で考えてみましょう! 
  
 

名前   アイコン 一覧 
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル   簡単タグ入力
添付  
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 



▼  心身のメンテナンス [返信] [引用]
k.maki [URL]    ++   ..110-135-169-57.rev.home.ne.jp ..2020/07/09(木) 01:19 [2824]
 
.jpg / 39.6KB

 今日は定例の通院治療の日。3年前に血液のガンで入院した。放射線治療と化学療法で一定の効果が見えて寛解となった。今はこの治療を基にして体のメンテナンスを行っている。血液検査の数値は明確である。今の医療技術では完治はしないが薬で維持をして行く。毎週一回の通院から現在では月一回の通院となった。4から5時間の点滴をして帰って来ると、やはり疲れは残る。
 薬の副作用と無呼吸、不整脈の管理をしながらも、日々の生活が普通にできることの喜びは大きい。体のメンテナスはまずまず良好である。一方、心のメンテンスは限りある命と向き合うことの葛藤を乗り越て、人生100年時代を背景とした終活のための本を自費出版できたことで広がりができた。それから、やはり、人はコミを図りながら心の隙間を埋めながら心の安定の糧としているところがある。昔の職場仲間との交流も大きい。一年間の共通の研修生活をベースに生き抜いてきたという歴史は重い。
 けれど、楽しいことと心の安定は少し異なる。心の隙間を埋める大事な作業は、やはり自らが心の平穏を保つための自助努力をする必要がある。そして人生の後半に入ったら、人は誰でもそのベースを固めていなければならないと言う気がする。つまり「生きがい」が心を満たし癒してくれると私は考えている。それは、地域活動、ボランティア、社会活動、音楽・絵画・生涯学習などの趣味の世界から、自己実現のためのスキルアップと仕事でもあろう。
 最近、ふと気づきたことがある。それはこうした「生きがい」に取り組む姿を応援し見つめてきてくれた人たちがいること。とりわけ家族である。日々、当たり前のように生活を共にしながら、良いとも、悪いとも言わずにじーっと見てくれている。その存在が大きい。意見が異なることがあっても、結果的には日々の行動に活かされている。
 心の拠り所を考えてみよう。感謝の目線で振り返ってみると皆このことに気がつくだろう。心のメンテナンスは知らず知らずのうちに、日々のこうした環境を背景とした中で行われている。ラインなどで職場仲間の意見交換の言葉の端々にもそれが滲んでいる。皆さん、気がついているだろうか❔




▼  亜熱帯化した気候 [返信] [引用]
気ままな王様    ++   ..110-135-169-57.rev.home.ne.jp ..2020/07/07(火) 00:09 [2823]
 
.jpg / 59.6KB

 このところ、毎年のように大雨による洪水が発生している。地球の気候環境が変わってきたようである。地球温暖化の影響だろう。今だかってない、経験したことのない未曽有の洪水が全国で起こっている。亜熱帯の地域でのスコールが今日本で毎年、当たり前のように起こり、甚大な被害を発生させている。今回の九州南部の洪水も筆舌に尽くしがたいものである。
 天気予報の気象予報士によれば、線状降水帯という組織化した積乱雲群によって数時間にわたり、同じ地域に多大な打撃を与えているという。こうした集中豪雨が当たり前に発生するようになって、九州北部豪雨とか西日本豪雨、そして今回の豪雨と毎年その勢いを増してきているようにも思う。
 何とかこの気候変動にストップをかけたいものだが、自然の前にはあっけなく、なすすべがない状況である。東日本の災害の対応のように生活のベースを高台に移転しないといけなくなってきている。災害の予知と対策、新たな視点で考えで対応していかねばならないようだ。




▼  掲示板の模様替え [返信] [引用]
気ままな王様    ++   ..110-135-169-57.rev.home.ne.jp ..2020/07/05(日) 00:50 [2822]
 
.jpg / 48.8KB

 約2か月間、コロナ自粛対応等もあって、この掲示板を昔の職場仲間の交流のための場として提供してきましたが、ほぼその役割も果たすことができ、本来の「丹心王国のさわやか掲示板」に戻すことと致しました。併せて間もなく梅雨も明けて夏に入ってまいりますので、掲示板の模様替えを致しました。皆様、これまで通りに自由にこの掲示板をご活用いただき、さらなる交流を深めていければと考えています。宜しくお願い致します。

                            丹心王国の気ままな王様




▼  雨 [返信] [引用]
わびすけ    ++   ..ntaich075139.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ..2020/07/05(日) 00:11 [2820]
 
気ままな王様
こんばんわまたまた大雨大丈夫でしょうか
あまりの天災にだだ心を痛めて案じております
コロナウイルスとの戦いも気引き締めております
まだまだ予断を出来ませんね
我が家も老夫婦ゆえに若い者に厳しく監視されて暮らしております



[2821] Re:雨
気ままな王様    ++   ..110-135-169-57.rev.home.ne.jp ..2020/07/05(日) 00:21
 

 コロナの対応もまだまだ大変です。東京では毎日感染者の数が増え、全国でも200人を超えるようになってきました。一方で梅雨のこの時期の雨では毎年各地で災害が発生しています。熊本も南部地域では今回大変な被害が出てしまいました。私の住んでいる熊本市内は少し多めの雨でしたが、午後からは日が差してほっとしています。
 明日も雨が降るようです。こちらの雨雲がそちらに移動していくようですので、ご用心ください。
 




▼  日常を取り戻す! [返信] [引用]
k.maki [URL]    ++   ..110-135-169-57.rev.home.ne.jp ..2020/06/28(日) 10:50 [2819]
 
.jpg / 79.8KB

 首都圏を中心に県をまたいでの移動が解除された後に、東京での感染者が徐々に拡大している。まだ、用心しないといけないが、生活再開である。今回のコロナ騒動でいろんなことを学ぶこととなった。
 現在の我々の生活を支えている社会や経済の活動も大事で、全ての人がいろんな形で生活をして多くの関わり合いの中で生きていることも思い知らされた。自分だけが良ければという自己中心的な生き方ではバランスが取れないのは当然のことである。これからの新たな生活様式についてもこれからの社会活動を維持する中で最重要課題である。
 昔の職場仲間との交流で楽しい時間を過ごし、自粛の時の心の拠り所となって大いに意義深いことではあったが、それぞれの人生と生き方、そして地域社会での役割はそれぞれが別に抱えている。自らの人生において、今後の取り組みは新たな課題を目の前にし、それに向かって生きることをボツボツ始めていかねばならないなと感じている。時間もそう十分にあるわけではない。濃密な時間管理も求められそうである。
 散歩をしながら、街の風景に接して多くの家庭の庭の花や木々にも心を和ませながら、散策の間、自由に楽しい時間を過ごすとともに、我が家も多くの試練を乗り越えて今のささやかな幸せもあることも思い知った。さて、これからをどうするかと思い立ち止まる。
 最近は車を使わずに、電車でひと駅乗って街に出ることもある。古本屋を覗くのも楽しみである。今の生活の拠点の立地も良いために、クマ電の電車が私の足である。マスクをして、3密のルールを守りながら、今までの日常を取り戻すということが、当面の私の課題である。仕事も再開した。有意義な時間を過ごしたいと願っている。




▼  介護や相続・終活に関心はあるが・・ [返信] [引用]
気ままな王様    ++   ..110-135-169-57.rev.home.ne.jp ..2020/06/25(木) 00:33 [2818]
 
.jpg / 95.8KB

 常々思っていたことだが、他人の介護や相続・終活については話をしても、自分の事はまだ大丈夫だと思っている人が多い。無料相談でも、うちは財産がないから・・とか、遺言書を書くにはまだ早い・・などという70代、80代の高齢者が多い。確かに体が丈夫な高齢者が多く、今は元気そうである。遺言書は常に書き直して良いわけだし、最新のものが効力を発する。毎年書いて、書き直しをお勧めしたい。
 そこで、何故、人は自分はまだ大丈夫だからというのだろうと調べてみると、「正常性バイアス」という言葉に出っくわした。社会心理学、災害心理学での用語で、医学用語としても使われている。私自身、血液のがんになって、治療が好転してくると余命5〜6年と言っても10年ぐらいに伸びるのではないだろうか?いや完治するのではないか?と都合の良い方向に考えていく自分を見つけてしまう。
 東日本大震災の時もここは大丈夫、私は死ぬことはないと思い込んで多くの人が被害にあった。そんなことももう忘れようとしている。人の頭脳には自分にとって都合の悪い情報、ストレスを回避するために、人間が予期しない事態に直面した時に、「それはあり得ない」という先入観や偏見が働き、物事を正常の範囲だと自動的に認識する心の働きを行うという事である。つまり人間の脳の防御作用を「正常性バイアス」と呼んでいるそうである。
 しかし、一回しかない人生で、次の世代に引き継ぐ作業に禍根は残したくない。早めの準備をしたいものである。私は今の自分の立場からも思う。人は必ずし死を迎え、これを回避できた人は歴史上で誰も過去にいない。だから死をゴールとして、逆算して自己責任を果たさねばならないと。そのために大事なことは、私の母も施設に入ってすべては私に任せると言う。家にはまだ亡くなった父ものも、そして祖父が建てた家が空き家となっている。もっと早く取り組むべきだったよね「母さん」と。そして亡くなった父にも、今会う事ができるならしっかりとそう伝えたい。




▼  梅雨の中休み・坪井界隈散策 [返信] [引用]
気ままな王様    ++   ..110-135-169-57.rev.home.ne.jp ..2020/06/24(水) 10:27 [2817]
 
.jpg / 81.2KB

 少し無理をして副作用等で体調不安定となり、用心していたが、昨日は暑さが引いた夕方に近所をぶらりと散策してみた。普段の緑地公園ではなく、再就職の時期に通った方面に足を延ばしてみた。
 熊本地震から4年が経過して、あちこちで空き地や新築の店舗事務所などが開設されていて、前とずいぶん感じが違ってはいたが、懐かしい坪井界隈の街並みであった。住宅街や商店街の裏通りなど、各家庭の庭の様子など、住んでいる人の暮らしの様子もうかがえて楽しい気分に浸りながら、庭の花や通りの木々をカメラに収めた。
 お寺の前で素敵な言葉に出会った。「伏せた茶碗じゃ、ご飯はつげぬ。閉じた心じゃ話はできぬ」「良く自分に問うてください。一度きりの人生をどのように生きていくかを」門前で感心していると、お寺の犬にほえられ、慌てて次の路地裏へ。きれいなユリが咲いていて、水やりのその家の人に尋ねると、「カサブランカですよ」と答えが返ってきた。見事な花でした。仁王さん通りに出て、上通商店街の入り口まで足を延ばした。ちょっとしたリフレッシュウオーキングで自己満足の楽しい時間を過ごした。




▼  トークの中できらりと光る言葉・・・ [返信] [引用]
気ままな王様    ++   ..110-135-169-57.rev.home.ne.jp ..2020/06/23(火) 12:24 [2816]
 
.jpg / 48.8KB

 皆さん、よく勉強をしていて、いろんな話が飛び出してくる。新たな情報で勉強になる。もちろん、今の政治情勢や政府の対応、コロナの今後の問題への取組。不適切な言動をしている国会議員もいるが、そのことだけを批判しても仕方がない。なぜそうなっているか、今後どうしたらそれを改善できるかという事になる。もともと、われわれが選挙で選んだものを自ら批判することにもなってくる。
 中国の故事に因んで「百年河清」という言葉が飛び出してきた。孔子の編纂と伝えられている歴史書『春秋』の代表的な注釈書の一つで魯国の歴史が書かれているという「春秋左氏伝」がその出典だという。孔子 は、春秋時代の中国の思想家、哲学者。儒家の始祖で、釈迦、キリスト、ソクラテスと並び四聖人と言われている。
 洋の東西を問わず、社会や政治のありようは古くから議論され、この言葉には100年経たないと河の流れはきれいにならないとあきらめの境地が示されている。政治や社会を川の濁りに例えているのだろう。>ダメなものをただダメという事は簡単で、歴史はそれの繰り返しでもあった。ただ、過去の先人偉人たちが改革に取り組み、真理を追究して生まれた言葉の数々は今でも人の心を打つ。「温故知新」過去に学ぶことの意味がそこにあると考える。
 私たちの役割は、これからの社会を考え、次世代へ我々が生きた証を引き継いでいくという事であろう。つまりは、ただ批判することに意味があるのではなく、おかしな状態を変えていく。その手段についてやり方について議論することが大切だと考える。どうしたらもっと良くなるのか。コロナ後の社会はこうあるべき、そのためには何をしたらよいか。これがテーマであり、実は今を生きている我々の大切な役割でもある。
 しかし、そう簡単には改善策は見つからない。提案もできない。だから、批判にとどまってしまうのかもしれない。足踏みした時に、きらりと光る先人の言葉が問いかける。その言葉を受けて、自分だったらこうしたい、こんな活動をしてみたいと考えて歩む一歩が多くの人の理解を得ることにつながるのかもしれない。前向きでありたいなと私は常々思うところである。





▼  サボテン [返信] [引用]
わびすけ    ++   ..ntaich075139.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ..2020/06/20(土) 08:54 [2814]
 
http://wabisuketei.com/
ずっと気ままな王様の健康状態をこころにかけながら時々除いていましたが
わびすけも体調不良でいまカメラのメンテを終えて
サボテンの写真を一枚撮りました
わびすけ庭でお待ちしています


[2815] Re:サボテン
気ままな王様    ++   ..110-135-169-57.rev.home.ne.jp ..2020/06/20(土) 10:01
 

.jpg / 48.8KB

すっかり、ご無沙汰をしています。ころなで何かと大変だったと思います。掲示板を拝見してわびすけさんのホームページを見てみようと思いますが、今日これから、行政書士会の交通事故部会があり、出席しますので帰ってからご連絡致します。



▼  今日も「なるみ会」繁盛してましたな! [返信] [引用]
気ままな王様    ++   ..110-135-169-57.rev.home.ne.jp ..2020/06/17(水) 22:02 [2813]
 
.jpg / 65.1KB

 なるみの仲間たちのライン会、今や昔の研修仲間の素晴らしい交流の場に躍進。今日も大繁盛でした。
 各地から、各個人から情報が発信され、それに登録した22名の方が意見を述べたり、関連情報を発信したり、最近では年齢からか・・・健康管理や医療の事までもアドバイスやコンサルティングなどが展開。散歩途中に見た木や花の名前を教えあったり、確認したり、庭づくりや家庭菜園の話やノウハウなどに展開して有意義なコミュニケーションが図られて大変結構なことだと感じています。心の隙間を埋めてくれるイイ話もありました。さらにそれぞれ、これからの人生100年に向かってセカンドライフを謳歌してもらいたいと考えます。
 今後さらに有意義なラインの集いにするためには、登録しているすべての人の出番を創るようにしていきたいですね。まだ参加回数の少ない方は、日々の出来事や感動したこと、スナップ写真、思い出話、今だから確認しておきたいことをラインに投げても良いかと思います。宜しくお願い致します。皆さんの投稿等で川柳作成!

    絆あり 人生100年 支えあう!
    飾らない 生きた証を 交換し!
    真実を 見つめて人生 誇りとす!
    これまでの 足跡見つめ 前方良し!
    健康は 努力と自覚で 先んじよ!
    夢がある まだこれからだ わが人生! 

  ・・・・・こんな川柳の思いが皆さんのお話から浮かんできました。力をいただいています。ありがとうございます。(^^)/     
 









     + Powered By 21style +