| TOP 携帯用 |

table ronde 掲示板

ようこそtable rondeへ
TOP ブログ
画像は300KBまで
掲示板と関係のない書き込みはご遠慮ください(管理人naoko*)



名前  
Mail   URL
背景色
文字色
タイトル  
添付   >>お絵描き
フォームに保存  プレビュー       削除キー(半角英数字) 
 左の画像内の数字を入力して下さい 



▼  今晩は、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/08/09(金) 20:01 [13942]
  naoko*さん、レタスのお料理、手軽で美味しそう〜(^_-)-☆

夏の暑い時には、台所に立つ時間を短くしたいですね。

それにさっぱりしたものなら最高ですね(^_-)-☆

☆甘エビさん

八重のハス、初めてみました。

上品な中にも華やぎのある花ですね(^O^)


私は、ははぺぬさんのお料理を真似っこして

夏野菜のマリネを作ってみました(^-^)


[13943] Re:今晩は、naoko*さん(^O^)
ははぺぬ    ++ ..2024/08/10(土) 07:09
 
おはようございます

naoko*さん、お先失礼します。

夏野菜のマリネが美味しそうですね。
お皿の模様も食べられそうです。

私もパプリカを買ってまた作ってみました。
身が厚いので皮も剥きやすく、焼いた時の汁もたっぷりで
やはり美味しいです。


[13947] Re:今晩は、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/08/10(土) 10:03
 
papurikaさん、ははぺぬさん、こんにちは。

お二人の夏野菜のマリネ、美味しそうに出来ましたね〜!
夏は野菜が豊富ですが、傷みやすいので何とかムダにしないよう
いろいろ手をかえ品をかえ、しています^^

レタスのステーキも、ボリュームが減ってぺろりと食べられます。
パプリカはメンドウでも焼くとひと味違いますね。
スモークがかかるのでしょうね。




▼  こんにちは〜 [返信] [引用]
甘エビ    ++ ..2024/08/09(金) 13:50 [13940]
  naoko*さん こんにちは〜

今日も暑いです・・・

そして高校野球もわが県勢が7年ぶりの一回戦勝利でより熱くなっています(^^)

レタスのステーキって盛り付けもきまっていて美味しそう〜〜

チャーハンに入れたりスープに入れたりしたことはありますが〜
これはいいですね♪ 

今年も八重のハス(杏花春雨)が咲いていました。
また会えたねって挨拶しています( ;∀;)


[13941] Re:こんにちは〜
甘エビ    ++ ..2024/08/09(金) 13:54
 
同じ時期にちゃんと咲いて楽しませてくれる花はいいですね〜

[13944] Re:こんにちは〜
ははぺぬ    ++ ..2024/08/10(土) 07:14
 
八重のハスは私も初めてみました。
甘エビさんのご挨拶が可愛いです🎵

ちょうど一昨日友人からもハスの写真が送られてきました。
コメントが可笑しいのでこのままお見せします。

これから暑い暑い群馬に行ってきます。


[13945] Re:こんにちは〜
ははぺぬ    ++ ..2024/08/10(土) 07:16
 
naoko*さん、お先に失礼しました。

[13946] Re:こんにちは〜
naoko*    ++ ..2024/08/10(土) 09:56
 
甘エビさん、ははぺぬさん、こんにちは〜

高校野球で県代表が初戦突破ですね、7年ぶりですか。

暑い暑い〜!といっていたらいつの間にか立秋が過ぎましたね。
八重の蓮の花は華やか、バラのようです♪
ちなみに通常の蓮の花びらの数は16枚、だそうです。

ははぺぬさんのお友達の
蓮の花のコメントが可笑しいです(*^_^*)

>まだ極楽は、先です。

暑さにかまけてお返事が遅れています<(_ _)>
どうぞお先にどんどんコメントしてくださいませ〜

群馬へお出かけですね、行ってらっしゃーい!




▼  今日は、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/08/07(水) 12:23 [13937]
  naoko*さん、すいとんは私にとってもとても懐かしい

味です。

幼い頃、よく母が作ってくれました。

naoko*さんや母には、すいとんは戦争時代を

思い出す料理だったんですね?

私もお孫さんと同じく、美味しく頂いていました。

戦争の話も、学校教育で、よく夏休みに戦争映画を

学校で見て先生が教えて下さいましたが、今は、

そういう教育はどうなっているのでしょうね?

6日には、広島原爆の日に黙祷しました。

さて、話は変わりますが、毎日、暑いと

喉越しのいいものが食べたくなりますね。

先日、新潟の友人からへぎそばを送って来ました。

早速、昨晩、頂きました所、とてもさっぱりして

美味しかったです❕(^O^)

友人に感謝です。

もしかしたら、甘エビさんもこのお店、ご存知でしょうか?

海苔も練り込んであるようでしたよ(^.^)


[13938] Re:今日は、naoko*さん(^O^)
甘エビ    ++ ..2024/08/07(水) 15:02
 
naoko*さん papurikaさん お暑いですネ・・・

naoko*さんお先に失礼します。

は〜い 我が故郷のお蕎麦です♪
大好きです。ふのりを使っています。
いろいろなお蕎麦がありますがこれが一番美味しいと自負しています〜!(^^)!


[13939] Re:今日は、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/08/08(木) 11:02
 
papurikaさん、甘エビさん、こんにちは。

新潟のへぎそばは独特の香りがあって美味しいですね。
甘エビさんの故郷の特産品ですね!

東京にもへぎそば専門のお店があります。
たしか、長方形の器にお蕎麦をきれいに並べて出されたのを思い出します。

すいとんはpapurikaさんのお母様も作られるのですね。
ひっつみ、団子汁とか日本各地で名前が違うようですが
何か懐かしい感じがする料理ですね。




▼  今日は、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/08/05(月) 13:44 [13935]
  naoko*さんの棒棒鶏、とても美味しそうです♪

私も以前、よく作りましたが、ナント、今は、

棒棒鶏の素まであるのですね?

naoko*さんは、必ず、それにひと手間かけられますね❕

味が引き締まり、更に美味になりそうですね(^_-)-☆

さて、クイズですが、そう簡単には答えを教えませんよ(笑)

私も検索してみましたが、まつげが出ました(^O^)

これでは如何でしょうか?

もう、お分かりになるかな?


[13936] Re:今日は、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/08/07(水) 11:34
 
papurikaさん、こんにちは。

画像のクイズの答は・・・

実は最初観たとき、ヒマワリかな?と思ったのですが
検索をしたら、まつげの画像がでてきて迷いました^^;
検索の結果を見極める眼も試されますね。




▼  今晩は、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/08/04(日) 20:02 [13932]
  naoko*さん、女郎蜘蛛のLINK、どうもありがとうございます(^O^)

これ、よく覚えていますよ。

もう、13年も前ですか〜?

とても懐かしいです。

又、naoko*さんのお宅のお庭の植物も枯れましたか?

私の家も、再び、アジサイが枯れかかっていますよ(*_*;

全く、この暑さ、どうにかならないでしょうか。

ははぺぬさんのパプリカのマリネ、とても

美味しそう〜(^_-)-☆

茄子を焼いて入れたのは流石のアイデアですね❕(^O^)

リンドウも色とりどりで綺麗〜(^-^)

私は、今日はこんなものを撮りました。

さて、これは何でしょう?(^O^)


[13934] Re:今晩は、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/08/05(月) 09:40
 
papurikaさん、こんにちは。

そちらではアジサイが枯れかかっていますか。
こちらでは鉢の山アジサイ、露地のホトトギスも枯れ始めました。
お米や果物の生育にも影響が出ているようですね。

今日の写真は何でしょうか。
Web検索をかけたら、まつげの画像がいっぱい出て来ました。
違いますよねー(笑)




▼  猛暑ですね [返信] [引用]
ははぺぬ    ++ ..2024/08/04(日) 15:08 [13929]
  naoko*さん、こんにちは

すごい暑さですね。
何日か暑さが続くと鉢植えなど厳しいですね。
留守の時はたいへんです。

パプリカのマリネを拝見して、ちょうどカラーピーマンがあったのでやってみましたが、果肉が薄いのと、皮が剥きにくいのとで地味な出来上がり。
でも一晩おいたマリネのお味付けはほどよく、美味しいひと品でした。一つだけ採れた小さいナスも一緒に焼いて入れました。


[13930] Re:猛暑ですね
ははぺぬ    ++ ..2024/08/04(日) 15:11
 
リンドウを栽培している方からお花をたくさんいただきました。
色んな色があるものです。


[13931] Re:猛暑ですね
ははぺぬ    ++ ..2024/08/04(日) 15:14
 
ふと見ると畑の道にクロホオズキが咲いていました。
植えた覚えはないのですが。


[13933] Re:猛暑ですね
naoko*    ++ ..2024/08/05(月) 09:27
 
ははぺぬさん、こんにちは。
猛暑ですねー!

そちらではもう秋の花が出回っているのですね。
みずみずしいリンドウの花に、秋の気配を感じます。

植えた覚えのないクロホオズキが出ましたか。
10年以上前にたしか甘エビさんから種を頂いたような記憶があります。

パプリカを焼くと真っ黒に焦げて見た目はあまりパッとしませんが
意外においしいですね!




▼  おはようございます、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/08/02(金) 09:59 [13927]
  naoko*さん、LINK拝見致しました。

小ねぎや鷹の爪を入れたら益々、美味しそう〜(^_-)-☆

次回、又、作ってみますね❕(^O^)

私は、先日、新しいマクロレンズを買いました。

昨日、今日と早起きして近所を散策しながら

いろいろ写真を撮っています。

今日は、クモの巣の写真を貼らせて下さいね(^_-)-☆

いや〜、それにしても、朝から暑いです❣((+_+))


[13928] Re:おはようございます、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/08/04(日) 11:04
 
papurikaさん、こんにちは。
猛暑の日々ですね。
新しいマクロレンズを買われたとのこと。
どんな写真が撮れるか楽しみですね!

クモは写真に撮りたくなる被写体ですね。
13年前のクモの写真です。LINK




▼  今日は、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/07/31(水) 10:13 [13925]
  naoko*さん、パプリカのマリネにキュウリを入れるとは

アイデアですね(^_-)-☆

彩も一層、良くなりますよね〜?

さっぱりとして夏には持って来いですね❕(^O^)

私も、連日の暑さにさっぱりとしたものが

食べたくて、「だし」を久しぶりに作りましたよ。

友人からもらったキュウリに茄子、山芋、オクラ、

ミョウガ、大葉、生姜、後何か入れた気がしますが

忘れてしまいました(^^ゞ

野菜がたっぷり入っていて又、また、食が進み、

体重計に乗るのが怖くなりましたよ(^-^;


[13926] Re:今日は、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/08/01(木) 16:22
 
papurikaさん、こんにちは。

山形のだし、山形弁ではだす、懐かしいです^^
昔、山形の友人に教えてもらってよく作りました。

私はこれに小ネギ、鷹の爪も入れます。LINK
ご飯や冷や奴の上にかけると美味しいですね。
最近作っていなかったので、また作りたくなりました。




▼  今日は、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/07/28(日) 15:22 [13923]
  naoko*さん、チキンの焼き鳥風、とても食が進みそうです(^_-)-☆

ニンニクがきいていて、この暑い夏にはピッタリですね❕(^O^)

自宅で焼き鳥が作れるなんてなんていいんでしょう。

私も早速、作ってみたいです。

私は、ドライカレーで夏を乗り切ろうと思い、

作ってみました。

いろいろなスパイスが食をそそります。

お陰で夏バテ知らずです。

暑いのは暑いですけれどね(^_-)-☆


[13924] Re:今日は、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/07/30(火) 12:32
 
papurikaさん、こんにちは。

昨日は日本各地で40度超えの猛暑でしたね!

>ドライカレーで夏を乗り切ろうと思い作ってみました。

スパイスの効いたドライカレー、美味しそうです(*^_^*)
食欲のない時でも喉を通りそうですね。

チキンスペアリブの焼き鳥も美味しかったです♪
熊本の甘口の醤油を使いました。




▼  今晩は、naoko*さん(^O^) [返信] [引用]
papurika    ++ ..2024/07/26(金) 19:20 [13921]
  naoko*さん、私がお邪魔しない間にも、美味しいものの

大行進!

白玉ぜんざいは、私も大好物です❕(^O^)

缶詰を遣えば簡単に出来るのですね〜?

冷やして食べれば、夏バテ予防にもなりますね❣

姫柚子も可愛いですね。

ナミアゲハの幼虫が寄って来ましたか?

そう言えば、私の家にもアゲハがウロウロ。

気を付けなければ❣

今日は、夏にはこれが欠かせない!

茄子の煮びたしの写真を貼らせて下さいね(^_-)-☆


[13922] Re:今晩は、naoko*さん(^O^)
naoko*    ++ ..2024/07/28(日) 10:20
 
papurikaさん、こんにちは。

ナスの煮浸し、美味しそう!
こちらは焼きナスにしましたよ。
ナスは何にしても美味しいですね。

お庭のユズの木にもアゲハが来ていますか。
多分卵を産み付けているのだと思います。
可愛いけれど、あまり沢山来ると困りますね^^;









     + Powered By 21style +