papurika ++ ..2025/01/29(水) 13:44 [14263] |
|

naoko*さんの置配に関する記事に私も同様の懸念を
抱きましたよ。
我が家は、置配BOXはないのですが、或る日、突然、
アマゾンからの一部の荷物が置配扱いになって
困惑しました。我が家は、偶然にもひさしがありますが、
それでも、雨の強い日はどうなるのだろう?と心配に
なったこともあります。
又、横浜の家で、やはり、郵便物が誤送され、
個人情報が漏れた事があります。
人の手によるもので、ミスはつきものですが、
何となく、いい気持ではありませんよね?
こういう時、どこで折り合いを付ければいいのでしょうね?
話は変わりますが、熊本の弟がいつも、阿蘇の有名な
粗びき蕎麦を送ってくれます。
とても美味しい蕎麦ですよ(^O^)
いつも、並んで買ってくれている様です。
|
|
|
[14264] Re:今日は〜、naoko*さん(^O^) |
naoko* ++ ..2025/01/30(木) 11:33 |
|
papurikaさん、こんにちは。
Amazonは置き配をお勧めしていますね。 経費節約のためでしょうね。 留守の場合、二度三度と再配達しなくてはいけないので それも大変な手間だと思います。 その上に誤配達が重なると混乱必至ですね。
>熊本の弟がいつも、阿蘇の有名な粗びき蕎麦を送ってくれます。
粗挽き蕎麦、色と香りもよいのでしょうね。 珍しい蕎麦ですね!
|
|
|