| TOP | HOME | 携帯用 |




<お願いとご注意>




椿屋四重奏についてのメインbbsです。
マナーを守ってお互いに気持ちよく使用しましょう。

ひとりごと・雑談から、曲やアルバムの感想、最新情報など、椿屋四重奏に関することなら何でも書き込んで下さい。
ライブのセットリストのネタバレもOKです。
また、Web情報はURLを入力すると自動的にリンクされるようになっています。直リンクOKか又はリンクフリーのページかどうかをよくご確認の上、ご利用ください(個人サイト、ブログ等への無断リンクはご遠慮下さい)。

管理人多忙のためレスが遅れたりできない場合もありますがどうかご了承下さい。横レス大歓迎ですので皆さんの交流の場として楽しくご活用いただければ幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
投稿記事には、タグは一切使用できません。
投稿の際の必須入力項目は「Name」と「Title/Message」です。
Backcolorでテーブルの色を変えることができます。
Fontcolorで文字の色を変えることができます。
IconではListをクリックすると見本画像を見ることができます。お好きなアイコンをお選び下さい。ただし管理人のアイコンは決まっていますので、使用をご遠慮下さい。
記事の投稿時に「DelKey」にパスワード(英数字で4-6文字以内)を入れておくと、その記事は掲示板下段のフォームから削除できます。
記事の最大保存件数は150件です。それを超えると古い順に過去ログへ移行します。

尚、管理者の判断で、記事を予告なく削除することがあります。よろしくご了承下さい。

 
Name
Mail
URL
Fontcolor
Title  
Cookie Preview      DelKey 

▼ 10日経って   [RES]
  スナフキン   ..2011/01/20(木) 23:59  No.75
  こんばんは。ご返信ありがとうございました。

下のウサミ カヲルさんの書き込みを読んで、
自己嫌悪に陥っています。
なぜなら事後報告の解散を受け入れていないからです。
ウサミさんより長く生きている同じ男性として自分は
最低です。

解散が発表された日、ファンクラブの入会に関して事務所に問い合わせる気でいました。
三連休の合間にローソンのloppiで入会手続きをしようとしたら、画面に椿屋の名前がなかったので、
事務所が今日の昼から問合せを受け付けるとのこと、
当日中に手続きを済ませる予定でいました。
その前の週には“藤堂”役の石川伸一郎さんのラジオ番組に
たかしげと良ちんを一人ずつゲストに呼んでほしいと
リクエストしました。

解散は仕方ないことだと思います。
でも、ああいうかたちで去っていったのは「ひどい」と思います。
『孤独のカンパネラを鳴らせ』発表時の『音楽と人』のインタビューで、
“こんな孤独な奴の表現を愛してくれているたかしげ、良ちん、テッシー、リスナーの愛に応えたいと思う”、
KIRISAME DIARYで“求めていてくれる人がいる限り、マジでいい音楽つくっていきますわ”、
ツアーパンフレットでの10年後にありたい姿に関する質問で、“俺たちもオリジナルにならないといけない”
… あれらはすべて“嘘”だったのか?


昨日からようやく彼らの曲を聴けるようになりました。
彼らには、絶対に“売れて””成功して”ほしいです。
中田さんの作風がどんなに変わろうとも追い続けますし、その歌手にどんなに興味がなくても、良ちんがいると分かれば、そのライブに足を運ぶと思います。
それだけは確かです。


 
▼ Re:10日経って  
  N   ..2011/01/22(土) 11:46  No.76
  スナフキンさん、こんにちは。

私は他の方のレスでも書いていますが、今回の事に対する気持ちは本当に人それぞれで、それを他の方と比べて自己嫌悪になったり、ご自分を卑下するような気持ちにならなくてもいいんじゃないかと思うのです。

スナフキンさんは「いばらのみち」で昨年椿屋を知ったばかりとのこと。
ファンクラブにも今正に入会しようとされていた矢先の「事件」に前のめりになっていた椿屋への思いが急に宙に放り出されたような気持ちになったのではないでしょうか?

今から椿屋に沢山費やして行こうとしていたその気持ち、これから一体どこへ向ければ良いのやら……本当に持て余してしまいますよね。
幻惑の歌詞の
「まだ飼い馴らせずに僕は今を嘆く」
という状態。

己に非常に甘い(笑)私は、自分がそういう状態になった時は、しばらくはその感情のまま悲しみに身を任せておきます。気の済むまでそうしていたら、やがてそれに飽きて(笑)また次のステップに気持ちを持って行ける事を今までの経験から知っているからです。逆にその過程をきちんと経なければ、気持ちはいつまでもショックを受けた時の感情をひきずったまま前へ進めないんじゃないかと思います。
だから、こうしてここに正直なお気持ちを書いていただいて、それで少しはスナフキンさんが「喪失に対する悲哀の気持ち」を「吐き出す」ことができているのなら、この掲示板も少しはお役に立てているのかな、と嬉しくさえ思います。

ただ、ここからはあくまでも私の解釈ですから、スナフキンさんにそれを押し付ける気持ちは全くありませんので、それだけはどうか誤解なさらないで読んでいただきたいのですが……今回の椿屋四重奏の「黙ったまま解散」が、即、彼らが今まで語ってきた事に対する“嘘”になる、とは私はどうしても思えないのです。

もしも彼らがここで「終わり」であるのなら、それは“嘘”になるのかもしれませんが、私の中では、彼らはまだ全然「終わり」ではないからです。

もちろん、「椿屋四重奏」というバンドはあの日この世から消えてしまいました。けれど中田裕二さんはその直後「あの夢はまだ捨てていません」と言ってくれていました。
だから、私には消えてしまった椿屋四重奏が歩いてきた「いばらの道」までがこの先簡単に途切れてしまうとは、まだどうしても思えないのです。

ツアーパンフレットを熱心に読んでいらしたスナフキンさんなら良ちんの「中田裕二の役に立ちたい」という言葉を覚えていらっしゃると思うのですが、あんなにも熱くシンパシーを語り、あんなにも強い音楽の絆でつながれた二人が、これから先、バラバラで活動するとはどうにも考えられないのです。

あくまでも私の希望的観測に過ぎませんが、この先、いつかスナフキンさんが出会うステージの中田裕二の傍には椿屋四重奏のマテリアルがちりばめられている……そんな予感……いや、願っていると言う方が正しいのかもしれませんが、そんな次の動きが早く見えてくればいいのに、と今はそう思っています。

 
▼ Re:10日経って  
  スナフキン   ..2011/01/22(土) 23:30  No.77
  Nさん、こんばんは。ご返信ありがとうございます。

希望が差し込みました…。残酷に道は終わったかに思って
いましたが、まだ道は続いているんですね。なだらかに、
ゆるやかに、どこへと続いているのかは分かりませんが。
熱を帯びているのに行き場をなくした状態でしたが、今は
祈っています。彼らが「この運命に感謝」できる日が来る
ことを。

 
▼ Re:10日経って  
  ウサミカヲル   ..2011/01/25(火) 16:29  No.78
  スナフキンさん、こんにちは。ウサミです。
貴方がまたこの掲示板を見て下さっていることを祈ってレスさせて頂きます。

先日の僕の餓鬼の癖にカッコつけた書き込みで不快な思いをされたのかもしれないと思い、一言、謝らせていただきたかったのです。すみませんorz

実は僕もライブ等に入ったことが無く、ファン歴的にはもう5年目に入る古参ではありますが主に経済的な面で色々と問題があり、今年進学してバイトなどを始められ次第ファンクラブに入ったりライブにいったりと椿屋ファンライフをエンジョイしようと思っていた矢先の出来事だったので正直まだ受け入れられたとは言い切れません。

しかし言い訳がましいことを覚悟で書かせて頂くと、あんなカッコつけたことを書いてしまったのは、僕が昔友人達に同じような別れを告げてしまったからです。

僕も当時それが一番彼等にとっても、自分にとっても優しく、正しい別れだと思い込んでいました。

しかし、実際は苦しい。

別れを告げられる方の立場になると、あまりに突然で苦しく、受け止めきれなくて滑稽なほど子供のように泣きじゃくりました。

でも自分も同じことをしてしまった、(交友は続いているので)今はともかくとしても当時僕の少なくない友人たちにも同じような思いをさせてしまった事を思うと素直に非難できなかった。

所謂「引っ込みつかなくなっちゃった」ってヤツですね。

今、少し落ち着いて、まだ受け止めきれた自信はありませんが、一つ椿屋に感謝していることがあります。(ホントは一つどころじゃないですけど)
こんな忘れかけていた過去の過ちに気付かせてくれたこと、せめてずっと一緒にいた幼馴染、親友ぐらいにはあの時のことを謝ろうと思わせてくれたことです。

まだまだ未熟者ですが、椿屋の音楽のように人の心に寄り添えるような人間になりたいです。

大事な事に気付けたとき、いつも椿屋の音楽がかたはらにあったから。
(またカッコつけてしまった;すみませんw)



 
▼ Re:10日経って  
  スナフキン   ..2011/01/25(火) 23:46  No.80
  ウサミさん、こんばんは。レスありがとうございます。

今でもmixiやtwitter、さらに2chまで見て彼らに関する動向を探しています。でもこれは執着ではありません。

私は、年末に仙台SUNRISEに行くことができない“埋め合わせ”として、DVDを購入しました。
思ったことは、
これが好きですっていう時の顔って、とてもきれいだ。ものすごく。世の中の噂や批評や非難も、全部吹き飛ばすぐらいの強い美しさを持っている。
悲しい話を聞いたわけでもない。
つらい苦労話を想ったわけでもない。
“これが好きです"っていう、それだけの強さ。
…自分は彼らがうらやましかったのかも知れません。

ですので、不快な思いだなんて、とんでもありません。
これからも、これから先も、彼らの曲を聴き続けると
思います。「再会」の日を夢見て。








     + Powered By 21style +