|
戸塚ヨットスクールの校長がYouTubeで持論を展開しています。
総理大臣候補として小林鷹之49歳が最有力候補に挙がっていますが、財務省出身で経済優先と言っているので岸田さんと変わらないではないか。 さらに統一教会とも関係があるので大丈夫だろうか
岸田総理の外交はアメリカの隷従で、日米合同委員会で決まったことに従って外交・軍事政策を決めているだけで、外国からはアメリカの植民地と見なされています。
岸田総理が記者会見で「一兵卒として活動する」と繰り返しましたが、軍隊用語はやめるべきだと。米雑誌に「軍国主義者」と評された。
今年は13周期の蝉と17周期のセミが221年ぶりに出会う年である。蝉の声はスマホからは聞こえない。いびきはスマホでは録画ができない
北極の気温が38度を記録しているので永久凍土が溶け始めているのでウイルスが動き始めている。またロシアが北極は自国の領土だと主張して旗を立てている
イスラエル人に日本の岐阜県が一番人気になっている。杉原千畝の博物館があるからだ
イスラエルの超正統派は一割いて生活保護を受けている。 子どもを6人産むので増え続けている
宮崎で地震があったとき、南海トラフが起きる可能性があると言うことで岸田総理は外遊を中止した。それを聞いた国民は本当に南海トラフが来るのかと思い海に行くのをやめて旅行が中止になった。それに輪をかけてお盆の前に総理を辞めることを発表した。霞が関は休めなくなった。なぜお盆あとに発表しなかったのかと心無い行動に国民の痛みをわからない方だと。辞めるのなら裏金問題の議員を全員処分してからやめてほしかった。
花火大会は全国的に縮小しています。花火は自治体で行うのが大半ですが、花火を打ち上げて落ちてくる灰がソーラーパネルに張り付いてとれないそうです 自治体で弁償するのも無理があるようです
岸田総理は地方税減税と言いながら環境税をとる増税メガネです
紀元前500年前後に、ギリシャや中国、インドで「知の爆発」が起きました。ほぼ同時期に、ソクラテスが生まれ、釈迦が生まれ、孔子が生まれ、ほかにも多くの哲学者、思想家、宗教家、芸術家が生まれたということです。紀元前500年前後は、鉄器が波及した時代です。同じ時代に地球が暖かくなります。鉄があって、鍬やスコップをつくれて、暖かい。がんがん農地を開墾すれば米や麦がたくさん収穫できて、豊かになります。人類史上初めての高度成長が始まり、生活に余裕が出てきたので、「勉強したいやつには勉強させておこう。ご飯ぐらい食べさせてやる」となるわけです。知の爆発は必然でした。
パウロが語り継いでいったイエスの教えですが、イエスが死んでから半世紀後ぐらい、紀元1世紀の終わりごろに、新約聖書が書かれるようになります。マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネによる4つの「福音書」です。紙に書かないものは消えてしまうということです。
薬は大なり小なり副作用を伴いますから、プラセボ効果と同程度にしか症状が改善しないのであれば、わざわざ新薬を処方する必要はありません。そこで、偽薬を処方されたグループと本物の新薬を処方されたグループの経過を比較することで、新薬の効果を確かめるのです。
|
|